AKASHI

某県庁で10年働いた元公務員。 財政課、市町村課、生活保護ケースワーカー等を経験。 ブ…

AKASHI

某県庁で10年働いた元公務員。 財政課、市町村課、生活保護ケースワーカー等を経験。 ブログ▶https://gyoseiman.com/

最近の記事

【PDF版】解説:補足性の原理(他法優先)- 生活保護の基本原理

こんにちは、AKASHIと申します。 ◆筆者プロフィール紹介​ ・県職員歴10年 ・財政課、市町村課、生活保護ケースワーカー等の業務に従事 ・地方公務員向けブログ「地方行政マンのミカタ」を運営 ブログに投稿した「補足性の原理(他法優先)」についての解説記事 ↑ こちらの記事は公開から現在までに累計 1.7万PV を記録しており、沢山の方にお読みいただいております。 本noteは上記の解説記事をパワーポイントのスライドにしたPDFの販売ページとなります。 上記の解説記

有料
1,300
    • 文章を書くのは難しい

      公務員を経験したことによる弊害(いや職業病?)なのかわからないけど、文章を書こうとするやたら硬い文章になってしまう・・・ マジで意識しないとやわらかい文章が書けなくなってしまった。 つまりこの文章は意識して書いてるわけ。 いやいや、この文章も十分に硬いよ!なんてツッコミもあるかもだけど(笑) 公務員時代は硬い文章ばかり書いていた 公務員のときって ・条例や規則の条文⇒超絶硬い文章 ・議案や議会提出資料の文章⇒かなり硬い文章 ・通知文などの公文書⇒硬い文章 ・説明資料⇒や

      • 「noteでやりたいこと」を書こうとするも初めてのエディタに苦戦

        初めましてAKASHIと申します。 地方公務員向けのブログ(https://gyoseiman.com/)を運営しています。 noteは初心者。 もちろんnoteで記事を書いたことはなく、いままさに初めて書いているのですが、な、なんというか、、、 エディタがすごい使いづらい!(PCです) というかこういうブロックタイプのエディタに自分が慣れてないだけなんだろうけど・・・ ここまで書いて、画面上のほうに「新エディタを利用中」という表示を見つけた! ということは今は新エデ

      【PDF版】解説:補足性の原理(他法優先)- 生活保護の基…