2022 9月 活動報告
落ち着いてきたので、またオープン会に参加し始めました。
そしてゲムマのルールも読み始めました。
でも、ヒロアカのヒロアカの無料公開が来たので滞りまくりです。
買ったやつ
なし。
遊んで印象に残ったボードゲーム
ゲームオブチップス
場の最終形を予想し、手元の条件カードを調整していく。
考えられる余地と運に任す塩梅が程よい。
トポロメモリー
脳が喜びすぎるシリーズ。これ好き。
なんでも形の個数と穴の数で分けたくなる。
アトラスロスト:ライズ・オブ・ザ・ニューソブリンズ
公式TTSで。蹴るか否か判断のやつです。
良くも悪くも見通しが良すぎる。選択肢は膨大なので最適解かは分からないが、恐らくこう進めていけばいいんだろうなーというのは分かる。
軍事モジュールに個人攻撃が含まれているのを見てしまったので、しゃがみます。
ビデオゲーム
The Unfinished Swan
ペンキを塗って真っ白な世界に輪郭を与えていく。
序盤はパズルもないウォーキングシュミレータなんだけど、移動そのもので面白さが担保されているので偉い。
中後半は上記の応用やパズルなどのミックス。
本作はフィンチ家作ったところの過去作にあたるのだが、多分あいつはあいつだ。
Alan Wake
Alan Wake's American Nightmare
妻を失った小説家が闇の力を相手にガンアクション。
光VS闇が明確に描かれていて、とりあえず光っているところはプレイヤーに対してプラスと分かりやすい。
アクション部分は特に特徴は無いが、小説の原稿を拾い、物語をバラされつつ物語が進行していくというのが見せ方として斬新だった。ネタバレされてるんだが、いつそれが起こるのかちょっとワクワクすらもする。
続編はちょっとアクション寄りで舞台が砂漠なのも相まって雰囲気がカラリとしている。悪くはないが、鬱蒼な森の中の方が好み。
魔女達の庭園遊戯録
フリーゲーム。インストされないでカードゲームに挑み勝利を目指す。
相手の行動や初期条件は一定なので、トライアンドエラーで突破できるようになっている。ルール推測の補助輪も搭載されてて遊びやすい。
ただ、ボードゲーマーは元ネタを見透かせるので少し有利かもしれない。
GeoGuessr
ストリートビュー上のある位置に落とされて、マップ上でその場所はどこかを推測する。
それだけなんだけど、楽しい。日本はある程度の確度をもって回答できるが、海外はさっぱりだな。
ファンタジーアース ゼロ
2007年~2015年くらいまでやってたネットゲームがサービス終了しました。
当時、レッドストーンのレベル上げにつかれてギルドバトルだけが楽しかった頃、対人戦だけのゲームだけがあると聞いて参戦。レッドストーンの知り合いがいたDネツにキャラクタを作りました。
そこから2009年ぐらいまではずーっとやって、以降は数か月やっては数か月~半年はログインしなくなるを繰り返していました。このゲーム、肩こるんですよね。
D鯖の頃はGao_netという部隊に入って集団戦を楽しんでいました。
サブキャラで入ってたYggdrasillって部隊も雰囲気良かったな。深夜までずっとチャットしてた気がする。
どこかのタイミングでは話題になったZ鯖北斗部隊やRed_savina率いる部隊(いろいろあって何回か移り変わってた記憶)にも参加してたなぁ。
J鯖になってからカセでこれもまた話題になってた獣のしっぽという部隊で活動してたな。
悪いニュアンスで話題になってた部隊も多かったけれど、どこも内部は楽しい部隊でした。
ゲームそのものもアクションゲームとしてもよかったし、領域や召喚運用などの戦略ゲームとしてもすげー楽しかった。前線出ても召喚や建築してもクリ銀行しても楽しかった。
最後少しインしたけど、流石に7年も離れてると誰にも会えなかったな。
みんな元気でいてくれるといいな。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?