マガジン

  • ランダムなつぶやき

  • 素敵なモノたち // mono art

    インドの古い教えによるとこの世の中に存在するものは5大元素(空・風・火・水・土)のいずれかの組み合わせで構成されているといいます。この5つの美しいアート=モノを紹介していきます。

  • インド生活

記事一覧

mono art 006// インド製の茶碗大中小

インドのヒマーチャルプラデッシュ州にある工房がつくるシリーズ、今回は大中小の茶碗。同じテイストの大きさ違いを並べて楽しむ”コレクティブビューティー”。収集する、…

akasha
3年前
5

mono art 005 // モンドリアン風デザインの湯呑み

陶芸家の作品、デリーで開催のカップばかりを集めた展示販売会に行った時に入手したカップ。味のあるモンドリアン風なデザインが気に入っている。 作者は湯呑みとして作成…

akasha
4年前
4

mono art 004// 水差しをコーヒードリップ用に

インドのヒマーチャルプラデッシュ州にある工房がつくる、Jag(水差し)シリーズ、大きさがいくつかあるが、購入したサイズをコーヒーのドリッパー用に使ってみたらピッタ…

akasha
4年前
2

mono art 003 インド ジャイプルの陶器

ジャイプルには、カラフルで大柄な絵付けのされた陶器のお店がたくさんある。数々のカラフルなチョイスの中から、大好きな青と白のボールを手にとってみた。インドのアート…

akasha
4年前
3

mono art 002 デュラレックス社プリズム

ブルーのガラス製品にとっても惹かれる。 長い歴史を持つフランスのデュラレックス社は、1930年代に開発された技術で定番の強化ガラス製品シリーズを作っている。 カフェ…

akasha
4年前
1

mono art 001 7種類の金属からできた、シンギングボール

チベットの高僧の密教法具でもあるシンギングボウル。 瞑想の状態に長く繋がりやすくするために、ある高僧が作ったという話もあります。 写真のシンギングボールは、シンギ…

akasha
4年前
4

はじめに−YOGA:ヨガとは?

ヨガとは、単に体の鍛錬ではありません。 確かにそのように認識はしていたけれども、インドに暮らしながらもヨガ哲学についてしっかり学ぶ機会は今までなく、むしろ避けて…

akasha
4年前
2

mono art 006// インド製の茶碗大中小

インドのヒマーチャルプラデッシュ州にある工房がつくるシリーズ、今回は大中小の茶碗。同じテイストの大きさ違いを並べて楽しむ”コレクティブビューティー”。収集する、という人間の心理は、欲望であり、アートでもあり、、。 インド生活では貴重な梅干しを小に乗せて食卓に並べると、梅干しの存在がさらに引き立つ。

mono art 005 // モンドリアン風デザインの湯呑み

陶芸家の作品、デリーで開催のカップばかりを集めた展示販売会に行った時に入手したカップ。味のあるモンドリアン風なデザインが気に入っている。 作者は湯呑みとして作成したわけではなくて、チャイ用のカップとして作ったみたいなのだが、私にとってのインド生活で日本茶を飲む専用カップになった。 インドの水はどうしても硬い。日本で飲むような美味しい緑茶の味が出ないけど、見た目でお茶を美味しく味わってみてはどうだろうなどと考えながら買った。 残念ながら、作者不明。 また同じ展示会が開催され

mono art 004// 水差しをコーヒードリップ用に

インドのヒマーチャルプラデッシュ州にある工房がつくる、Jag(水差し)シリーズ、大きさがいくつかあるが、購入したサイズをコーヒーのドリッパー用に使ってみたらピッタリだった。 インドのコーヒー事情日本ではコーヒー用の素敵なツールがたくさん売られているけれども、インドは美味しいコーヒー豆があるにも関わらずコーヒーを飲む人口が圧倒的に少ない。 ムンバイや南ではおしゃれなコーヒー屋さんがあるけれど、デリー近郊では最近になってやっと見かけるようになった。コーヒーをいれるための器具はこ

mono art 003 インド ジャイプルの陶器

ジャイプルには、カラフルで大柄な絵付けのされた陶器のお店がたくさんある。数々のカラフルなチョイスの中から、大好きな青と白のボールを手にとってみた。インドのアートは、あえてモノクロにしてみることで個性を深く感じることがある。 ブルーポッタリーというガイドブックでも見かけるお店で、アテンド中に心惹かれて買ったピースです。 Jaipur Blue Pottery Art Center そして最後に立ち寄った時、オーナーは後継者がいなくて悩んでいると話していた。最近の、トリップアド

mono art 002 デュラレックス社プリズム

ブルーのガラス製品にとっても惹かれる。 長い歴史を持つフランスのデュラレックス社は、1930年代に開発された技術で定番の強化ガラス製品シリーズを作っている。 カフェでも見かけるような定番のグラスだけど、デザインは秀逸。 Amazonで購入が可能。 https://amzn.to/2Q0OW6m インドの家屋は、ほとんどの床が石。 一度、手から滑って勢いよく飛んでしまったことがある。 割れかたも、粉々に砕けて美しかった。

mono art 001 7種類の金属からできた、シンギングボール

チベットの高僧の密教法具でもあるシンギングボウル。 瞑想の状態に長く繋がりやすくするために、ある高僧が作ったという話もあります。 写真のシンギングボールは、シンギングボールを使ってセラピーをしているネパール人の知り合いから譲っていただきました。 7種類の金属でできています。 各金属は、惑星や七つのチャクラと相関している ともいわれています。 金→太陽 銀→月 銅→金星 鉄→火星 錫→土星 水銀→水星 鉛→木星 宇宙的な倍音の振動が美しいです。 (Instagramもぜ

はじめに−YOGA:ヨガとは?

ヨガとは、単に体の鍛錬ではありません。 確かにそのように認識はしていたけれども、インドに暮らしながらもヨガ哲学についてしっかり学ぶ機会は今までなく、むしろ避けていたかもしれないと思います。 「避けているということは、意識をしていることでもある」といいますが、この2020年のロックダウンという状況の中で、とうとう縁が巡りヨガ哲学の勉強を始めました。 YOGA SUTRA(ヨガ哲学)の授業は大変丁寧に進みます。YOGAの意味も知らなかったという全くの初心者、知識が浅ければ、的確