マガジンのカバー画像

萌えみのりオタクnote

42
お米アイドルVTuber萌えみのりちゃんのオタクが萌えみのりちゃんについて書いたnoteの一覧です。
運営しているクリエイター

#私のイチオシ

個人的萌絵みのりまとめ

個人的萌絵みのりまとめ

これまで描いてきた萌えみのりちゃんの絵を、あれこれ振り返りながらまとめてみました。

かわいくて素敵なお米アイドル、萌えみのりちゃんのnoteはこちら。

まだ読んでいない人はぜひ読んでみてください。

2019年12月最初に描いたみのりちゃん。全身を描くのが難しそうだったので、とにかく顔を似せることだけ頑張った記憶。

2020年2月節分の日に描いたみのりちゃん。衣装もちゃんと描こうとした結果。

もっとみる

萌えみのり イラストギャラリー

雑談系サブカル限界集落VTuberお米擬人化アイドル、萌えみのり先生自身によるイラストを、独断と偏見でピックアップして無許可でまとめたギャラリーです。

アナログのイラストは、私の好きな今日マチコ先生にも通じるような、淡い味わいがあります

この美少女、誰なんだろう、かわいいな。

イラストもかわいいし、顔も良い

じごくのインターネッツ

頬染め尊いですよね ホロモデルの表情差分に実装してくれな

もっとみる
萌えみのりちゃんとの思い出<ガチイベ・生誕祭編>

萌えみのりちゃんとの思い出<ガチイベ・生誕祭編>

今回も、萌えみのりちゃんとの思い出を書いていきます。

前回の記事はこちら

コンプティークガチイベコンプティークへの出演をかけたイベントにみのりちゃんが参加しました。

12月末からの予選から、あま糖(ちょこ☆まかろんのファン)さんが応援に来てくれて、だるまが飛び交う光景が印象的で、心強かったです。

1月からの決勝は厳しい戦いで、上位2名から引き離された状況が続きました。そんな中迎えた最終枠、

もっとみる
萌えみのりとの思い出<出会い~わくV編>

萌えみのりとの思い出<出会い~わくV編>

バーチャルお米アイドル、米米米(まいべいべー)の萌えみのりちゃんと出会ってからのことを、あれこれ書いていこうと思います。

出会い米米米の存在を知ったのは2019年1月28日。
当時直感×アルゴリズム♪という生放送アニメが配信されており、
Tacitly 1st AR Liveの開催が告知されていました。

その追加ゲストとして発表されたのが米(まい)プリンセスの米米米です。
あれ、この米の字、ラ

もっとみる
萌えみのりの配信本当に楽しみにしてる

萌えみのりの配信本当に楽しみにしてる

SZBHの更新を楽しみに生きていた頃を思い出す

にじホロとも違う、アイドルとも違う独特な面白さがある

まぁアイドルなんですけど

そのひとことには収まらない何かがある

流行ってるゲームをしたり流行ってる辛いものを食ったりしないのがいい

いや、してもかわいいし食ってもかわいいと思うんだけど

たぶん基本めんどくさいんだろう、そこがいい

自然体で楽しそうに話してるのがいい

酸欠になってるん

もっとみる
いま、エモいVTuber「萌えみのり」を布教したい

いま、エモいVTuber「萌えみのり」を布教したい

VTuber界隈もいつの間にか成熟してきました。最近はYouTubeのタイムラインにも、2周年だとか、登録50万人記念だとかの文字が並び、感慨深いものがあります。一方、人気を集めつつも引退するタレントも話題を集め、一つの区切りを感じます(皇牙サキが一番びっくりしました)。個人的にも、VTuber黎明期に比べ、新鮮さを感じにくくなりました。そんななか、

最近、急激に自分の中でエモみがインフレし、に

もっとみる