見出し画像

生まれて初めて自分のお金で買ったCD

アカリョシカです。

今回は生まれて初めて自分のお金で買ったCDについて話そうと思う。

初めて自分でCDを買ったのはSMAPの「たいせつ」。

俺は1997年の11月の小6のときにイギリスから日本に帰国して、その頃はT.M.RevolutionのWHITE BREATHやSMAPの夜空ノムコウが流行っていて、特にSMAPの曲が好きでSMAPばっかり聞いていた。

そして中1になって中居くんのドラマの主題歌にこの「たいせつ」が採用されていたんだけど、夜空ノムコウとは違った良さがあって個人的に大好きな曲だった。

当時は8cmのシングルCDで1000円ぐらいだったから中学生でも普通に買えるぐらいの値段だったから、確か駅前のCD屋さんで買った気がする。(もしかしたらアルプラザにあったJEUGIAだったかもw)

まあでも今のほうが数百円で1曲DL出来るし、何だったらYouTubeで無料で聴けるから、聴ける機会は増えてるのかも。

良い時代になった.....のかな?

ちなみにSMAPの曲は「$10」から「ありがとう」までだったら多分今でも全部歌えるはず。

#はじめて買ったCD


この記事が参加している募集

#はじめて買ったCD

3,424件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?