見出し画像

マリオとドラえもんの日傘を買いました。

マリオとドラえもんの日傘を買いました。

母がずっと「こんなにも暑いのに、日傘も差さない、帽子も被らないから心配。この間何も対策してなくて、熱中症で倒れた人がいると、ニュースで言ったよ」と毎日言うので、日傘を昨日買いました。

どちらも好きなキャラ。ドラえもんは、10年以上前に藤子・F・不二雄先生展で、ドラえもんの他、パーマン、キテレツ大百科のグッズを少し買った位好き。ドラえもんは最近は観ないですが、夢や希望、憧れが全て詰まっている世界ですよね。

私は小学生の時によく映画を観に行ってた時に出て来ていた、ドラえもんズに会いたいです。若い方は知らないと思いますが、見た目がドラえもんそっくりの色んな国のキャラがいました。私は黄色のカーボーイハットを被った子が特にお気に入りでした。私は関係者じゃないので事情は分かりませんが、あのドラえもんズにまた会いたいです。

マリオはファミコン時代の絵柄ですね。私日傘カバーにハテナブロックが描いてあるので、中身は「もしかしたらクリボーやノコノコ、キラー、パックンフラワー、ファイヤーフラワーとかスターも描かれてたりする!?」と淡く期待したのですが、赤地に1人マリオが描かれているだけでした。あ、でも持ち手は、スーパーキノコです。

中身を観る為に開きましたが、それからいつもはそれなりに畳めているのが、全然畳めない。「何か畳めない…」と私が呟くと見かねた、器用で完璧主義な母がしてもなかなか畳めず、「いつも簡単に畳めるけど、これはなかなかカバーにも入らない。畳むのかなり難しいよ」と言いました。

畳むのかなり難しいですが、太陽光100%遮断と謳う位、私が高校とか学生時代に何となく好みだけで買っていた日傘とは、生地の質感が全然違いました。

今日から差しました。結構広くて快適です。


今回はそんなマリオとドラえもんの日傘を買いました。なお話でした。


AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。

https://akari-media.com/author/tasuki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?