見出し画像

面談。

面談。

先週会社の面談がありました。そこで「もう少し書くスピードを落としたら?」「1つ1つに時間をかけたら?」と言われました。

私としては前より検索能力が上がって、記事を自分なりに深い所まで書いているつもりです。数を重ねて行ったので、1つ1つ書くのも早くなったと思います。前書いた記事に、よく関連記事を足してますし。

昨日も書きましたが会社に記事を書く時、最近は仕事の前日に家である程度書きたい事を検索して、頭の中でまとめてから、会社で書いています。前は紙に書いてましたが、最近は頭の中でプラン考えて、それを記事化します。まあ漠然と構成を考えて、後は記事の中身しっかり観てから、順番考えていますね。

検索した中に、「これは記事に使えそう」だと思ったら、取っておいて別の記事に入れたりなんかもしてますね。

「考え過ぎて疲れないか?」とも面談で言われましたが、常に何かを考えているのが私なので、心身共に疲れはないです、そう言われたので、1週間で書く記事の本数を減らそうとはしていますよ。


今回はそんな面談のお話でした。


AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。

https://akari-media.com/author/tasuki/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?