見出し画像

フェイクスイーツとくまさんロゼットと砂絵。

フェイクスイーツとくまさんロゼットと砂絵。

この間の日曜日どうしても作りに行きたくて、ワークショップに行って来ました。フェイクスイーツ4つと、くまさんロゼット9つと、砂絵9つと。ほぼプレゼント用なので、自宅用は1つのみです。

色んなお店が出ていましたが、目的は決まっていたのでその目的のお店だけに行きました。その場所に行くのもいつもの通勤時間の電車に乗ればいいので楽でした。本当に前日は作りたい欲が高まってドキドキして早く寝れず、でも次の日はちゃんと起きれましたよ。

まずフェイクスイーツからと思って、くまさんロゼットのお店の前を通り過ぎて先に向かったら、くまさんロゼットの先生がフェイクスイーツのブースに駆け寄って来て、「お久しぶりです。お元気でしたか?骨折治りました?元気そうで良かったです」、「先生お久しぶりです。骨折は無事に治りました。後から作りに行きますね」と言って、フェイクスイーツを先に作りました。1つ色が薄くなったのがあったのですが、フェイクスイーツはこねすぎると色が薄くなることが、先月の分と合わせ14個作って初めて判明しました。

くまさんロゼットの先生とは去年8月に初めてお会いして、それ以来でした。その時先生のインスタを教えて頂いていたので、ずっと先生のことは同い年だったこともあり気にかけていました。かなり久々にお会いしましたが、先生が髪を少し切られていたのも気付きました。くまさんロゼットもずっと作りたくて、先生にもお会いしたくて。色々先生ともお話ししましたね。同い年の方、私色々あって普段話せないのですが、先生とは先生とお客さんという立場もあり、色々お話出来るから、凄く毎回楽しいです。先生も「毎回話が面白くて楽しいです」と、ありがたいお言葉も言って下さいます。くまさんロゼットもずっとどうやって作っているのか知りたかったので、今回実際に作って「なるほど、こうだったのか」と勉強になりました。

砂絵は前1回1個だけ作って、先生がなかなか出店されていなかったのもあり、1年以上ずっといつか又作りたいと思っていました。久々にお会いしたのですが、先生が「前来て頂きましたよね?」と覚えて下さっていて、その先生とも楽しい時間を過ごせました。先生に「ずっと又砂絵が作りたくて、先生が出店される時をずっと待っていたんです」と伝えました。砂絵1枚の紙に花が3種類、花びら3枚ずつあり、1枚に2種類の色を使って、それを色が被らない様に、3枚☓9の27パターン色の組み合わせ考えました。砂絵って子どもがする様なタイプじゃなく、ラメが沢山入ってて、沢山ある色の中から選んで頭も使うという、砂絵の概念が変わる砂絵です。

今回沢山作ったなと思いましたが、まだまだプレゼント用含め作りたいので、いつか又作りに行きたいですね。ハンドメイドで色んな先生にお会い出来るのも、ワークショップに行く醍醐味ですね。

今回はそんなフェイクスイーツ、くまさんロゼット、砂絵のお話でした。


AKARIというサイトでも記事を書いているので、良ければこちらも読んで下さい。

https://akari-media.com/author/tasuki/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?