見出し画像

マニキュア



女性が

指先にマニキュアをするのは

自分を愛でるためです。

誰に見せなくとも

整えられた爪の先に

美しいマニキュアを施し

それをつくづく眺めるとき

幸福感を覚えています。


美しい自分を愛おしく思う

それは美容室で

ヘアーカットした時にも

シャンプーした後の

ドライアーで

髪の毛が

良い香りを撒き散らし

頬に優しく絡みつくときにも

同じ感覚を覚えるのです。


お洒落をしてお出かけする時

女に生まれて良かった

そう思うのです。

だからもう一度

生まれ変わっても

女に生まれたいと

思う女性が多いのでしょう。


男性にも

ナルちゃんが多いこのご時世

女性のこの気持に

共感してくれる方も多いのでは?

(実際今の男子たちは

何かにつけてオシャレさん)


そして若い頃の女性は

鏡に映る

自分の姿にうっとり、

白いキメの細かい肌に

しみじみ

「きれいだなあ」

と、まるで他人のように

自分の肌に恋をするのです。


やがて年老いていき

マニキュアもペデュキュアも

もはや恥ずかしくて出来なくなる

人の目を気にするようになるから


だから自分だけの楽しみが

なくなってしまう

「おばあさんなのに

マニキュア?」

などと思われるのではないか?


(年寄りが汚い指にマニキュア

なんかして惨めじゃない?)

と思われたくないから。


女の喜びを

自ら捨てるということは

女を放棄することになる。

だから歩き方も話し方も

オッサンになるし

オシャレして

出かけることも少なくなる

それって

自分から逃げてるんですよね?


年寄りには年寄なりの

オシャレがありますから

何もかも

放棄することはないと思うの。


せめて自分らしく

心地よい服装をして

色のない透明な

マニキュアをしたり

髪の毛も

お手入れして

女であることを

いつまでも大切にして欲しい。


オッサンみたいなオバサン

多いような気がします

お見かけすると

そういう方は

座るときもオッサンのように

股を広げ

野太い声で笑っていますね。


日本人は特に

そうなりがち?

オシャレは

自分のためにするもの

私はそう思います

生きている

喜びのうちの一つですから。



愛込めて…♪
一日一回、自分の魂を褒めてあげましょう^^

******************************************
お悩み相談、受け付けています☆
下記、クリエイターへのお問い合わせから、どうぞ。
レッスンを受けたい方は、LINEでお問い合わせ下さいね。
<占い教室アストル>
LINE ID:@014skbtt
******************************************











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?