2022年に行ったイベントの話

舞台の話はまとめたので、舞台以外のイベント系と展示系の話もまとめようと思います。
あんまりカレンダーにメモってないからなんか抜けてそう……笑。

1/23 ハリーポッターと魔法の歴史展
ハリーポッターというより魔法の歴史と学問!という感じの結構真面目?な展示でした。

1/23 舞台「女王演義」DVDリリーストークイベント
輝ちゃんもほたるちゃんもいてふたりともにサインをもらえた神イベントでした♡トークも楽しかった。

2/6 劇場版少女歌劇レヴュースタァライトオーケストラコンサート
九九組は歌うのか?!とドキドキしながら当日を迎えたオケコン。もえぴが歌い出した瞬間の会場。
コロナで輝ちゃん不在だったのに、あやさちゃんのおかげでふたかおがいるような気がした怨みのレヴュー。

2/27 足利市制100周年記念特別展
フォロワーと足利旅行に行って見てきた山姥切国広。
綺麗でした。

3/5 デジキャラット24周年記念こげどんぼ作品展(前期)
4/2 デジキャラット24周年記念こげどんぼ作品展(後期)でじこ展!デジタル絵が多いのもあり、会場内はほとんど撮影可!撮りまくった〜〜!絵柄の変遷がすごかった。

5/5 しょこたんバースデーライブ
3年ぶりのバースデーライブ!
どのジャンルに行っても帰ってくる場所はここ〜〜と思えたライブでした。

6/4 夜のゾンビ遊園地からの脱出
遊園地脱出たのしそう〜〜のテンションで人を集めたはいいものの、私は何もしてない……。
時間制限ある脱出やっぱり苦手だなあと思ったものの、遊園地の中をぐるぐる動き回るのはたのしかったです。

6/6 ブシロード15周年記念イベント発表会
ブシロのイベント発表会でアンバサダーしました!
つまりイベント見ながらツイートしてました。
プロレスの人たちを少し覚えました。

6/25 のっ会2022「夏越の祓」
ほたるちゃんのイベント〜と思って行ったら、実質朗読劇会でした……笑。良い百合だったので台本売ってくれ。
私物サインもあって最高でした。

7/2 セーラームーンミュージアム(1期)
10/16 セーラームーンミュージアム(2期)
12/14 セーラームーンミュージアム(3期)
展示替えのたびに行って、カフェにも行ったしあわせな半年間でした。原画集再販してくれ!

7/10 シークフェルト流伝説のしごき-TALK&LIVE-
席も良かったし楽しいイベントだったな〜〜。
また全員揃ったエーデルが見たい!

7/20 ALL TIME BEST 矢沢あい展
すごくオシャレな展示で矢沢あい〜〜って感じだった。
90年台から既にほぼデジタル絵でびっくりしました。

8/27 サンエックス90周年展 うちのコたちの大展覧会
懐かしさでいっぱいだった。
たれぱんだ、にゃんにゃんにゃんこ、ぶるぶるどっぐ……小学生の私の、大切なお友だち。

9/18 invertⅡ 相沢沙呼サイン会
まさかの即整理券完売だったサイン会。
色々と久しぶりで行けて良かったです。

10/30 ベルサイユのばら展
大人がパネルとツーショット撮ってるハッピー空間だったな〜〜。
カラー原画が少なかったのが意外。
週刊誌連載だったのもびっくり。

12/17 東京国立博物館からの脱出
トーハクで閉じ込められてこよう〜と思ったら閉じ込められる系シナリオじゃなかった(あらすじ読んでなかった)。探偵業たのしかった。

少女漫画系の展示が充実した1年間だったな〜〜!
あとたぶんコロナ前ぶりの作家さんのサイン会にも行けたし、舞台+イベントで野本ほたるちゃんを7回も見に行けた(笑)し良い1年でした!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?