2023年下半期に行ったイベントの話

下半期のイベント系もまとめます。
下半期はしょこたんと2回もお話してしまったな〜〜〜ふふふ。めちゃくちゃ幸運でびっくりでした。
上半期の記事はこちら。


7/7  いとしのレトロ玩具 ――もう逢えないと思ってた、がここにある――
弥生美術館のレトロ玩具展!
昭和のおもちゃから平成のおもちゃまでたくさん。写真も撮り放題でびっくりでした。弥生美術館はぜんぶきちんと見て回っても疲れない(笑)広さなので大好きです。

8/11 ポケモンWCS2023みなとみらい
みなとみらいにピカチュウが帰ってきた!!ということで、眺めに行ってきました。事前抽選は何も当たらず、炎天下の外で地蔵して2時間。
暑くてしぬかと思いましたが、相変わらずピカチュウは可愛かったです。

8/19 『可燃物』ネタバレトークイベント
生の米澤穂信さんのイベントもIの悲劇のサイン会ぶり……4年ぶりの参加でした。
……席に座ったら前の列にフォロワーがいたのにはびっくりでしたね……。

9/23 青木陽菜ブルトリ2
ひなぴよのミニライブ&サイン会のイベント。
治安が最悪だったのでもう行かないと思うけれど、ひなぴよは可愛かったし歌もよかった。歌って踊る姿より弾き語りをしている姿が好き。

10/15 mmts 中川翔子来店イベント
mmtsのポップアップショップでしょこたんとお話しできるイベントでした。緊張しすぎて固まってしまいましたが、しょこたんはかわいかった……そのとき勧めてもらったスカートは愛用中です。

10/29 ミステリカーニバル
北山猛邦さんにペンギン描いてもらおう〜〜五十嵐さんにサインもらおう〜〜ということで遊びに行ったミステリカーニバル。為書き入りのサイン本はあまり増やさないことにしているので(要らなくなっても手放せないから……)、事前に予定していたふたりだけもらって、他はフォロワーと遊んでいました。またこういうイベントがあったら行きたいなと思うぐらいには楽しかったです。

10/31 中川翔子ライブハウスツアー2023〜ゼロ距離〜 東京公演
ハロウィンの渋谷!ライブハウス!立地がラブホ街!ということでビビりながら行ったライブでしたが、思ったより周辺の治安も悪くなくてよかったです。ライブも楽しかったし、楽屋招待に当たってしょこたんとお話できたし、一緒に写真も撮れたし最高だったな〜〜。

11/5 「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」バンドライブ "Starry Session” revival
日曜だけ行きました。土曜は物販だけ行ってました……笑。SSでしたが立っちゃうとあまり見えなくて厳しかったです。スタァライトのイベントはもう少し会場が狭かった時代の方が満足度は高かったなというのは正直思っています。
香子の星々の絆が最高だったから行ったこと自体は後悔していません、怒る香子最高だよ!!!!

11/11 特別展「やまと絵-受け継がれる王朝の美-」
東京国立博物館のやまと絵展。絵の展示かと思いきや、やまと絵についてこの記述が触れているから〜とかいう理由で日記なんかも展示される始末。とても楽しかったです。
百鬼夜行絵巻が最高でした。

見たいものはそこそこ見に行けたかなあという感じ。余裕があったら清水玲子さんの原画展も行きたかったけれど。
来年はとりあえず大運動会は確定。メルストカフェも確定。のっ会はめちゃくちゃ行きたいのだけれど、タイミングが微妙すぎて迷い中。どうして大運動会の2日前なんだ……。
展示系はポケモン工芸展に行きたいのと、セーラームーン展が展示内容が変わるなら名古屋か大阪に行きたいかなどうだろうなと思っているところ。
しょこたんのバースデーライブもきっとあるだろうし、来年も楽しく色々行きたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?