見出し画像

うまくいってる人の5つの共通点みつけたよ


こんにちは、あかんこです!

わたしは、今日こんなツイートをしました


私は本当にそうだなと思います

あと、プラスですが、「感謝をする」
あるなと思います

このツイートを詳しく説明します。


新しいことに挑戦している


うまくいっている人は、新しいことに挑戦している人が多いなと感じます。

年齢関係なく、興味があるものは挑戦してみる。やってみる人が多いなと思いました。

例えば、この前会ったゲストハウスの経営者さんは、40代。スケボーを見つけて早速、買ってやったそうです。

常に新しいことに挑戦してる人は、オーラが強くみえる気がするし、かっこいいなと!


新しいことに敏感


新しいことに敏感だなと思います。

例えば、最近、でてきたクラブハウスでも有名なインフルエンサーや芸能人なども参入が早かったように思います。

普通の人とはスピード感も違いそうです。


失敗をたくさんしてる


成功者は、少なくとも数回は失敗しています。でもその失敗で終わらせる、諦めずに軌道にのせて成功しているなと。

失敗することを恐れていないような気がします。

失敗をたくさんして改善することで、初めてうまくいったり、成功します。

失敗なしでは。成功は無理です。

だって、赤ちゃんが急に歩き出すことはない。

ハイハイをして、伝い歩きをして、こけたり、泣いたりして、はじめて歩くことができる。

成功に失敗はつきものですね。


笑顔が素敵


笑顔は人をリラックスさせたり、相手も笑顔になることができます。

笑顔は最高のコミュニケーションの基本かなと思います。


ポジティブ


ネガティブになることも大事な時はありますが、ネガティブな気持ちをポジティブに変えていける人は成功すると思う。

だって、落ち込んでも立ち上がりが早いし、次の挑戦へ向かっていけるから。

そして、ポジティブな人は周りに人が集まります。


物知り


きっと成功者には、好奇心が強い人が多い。

だから、自分が気になったことは調べたり、人に聞いたり。

結果的に物知りになるのだと思います!


さいごに


私が複数の経営者の友達や知り合いの方と話して感じたことです。

人によっては違うかもしれません。あくまで私の考えです。

わたしもこういったうまくいっているひとの真似をして、いつかこのすべてのことに当てはまれるように!

努力と経験をしっかりと積みたいと思います。

私的に25歳までが勝負だとおもっていて、それまでに色んなジャンルに手を伸ばしたり、自分の仕事の幅をもっと増やしたい。

周りに支えられていることに感謝しながら、これからもコツコツ頑張ります

読者のみなさんも、私と一緒にがんばりましょう!


最後まで読んでくれて
ありがとうございます(
)


それではまたっ!


あかんこ

いつもお読みいただきありがとうございます!いただいたサポートは、これからのnote継続の活動費に使わせていただきます!巡り巡ってあなたの元へ有益な記事を届けます。