見出し画像

私にもできた!オラクルカード vol.2 カードの選び方

オラクルカードについて自分なりに調べたことや、経験を通してわかったことなどを書き留めています。
vol.1はこちらから。

さて!今回はオラクルカードの選び方です。

前回お話したように、オラクルカードには様々な種類と絵柄があります。日本語解説がないものも含め、本当にたくさんあるんです!そんな中からどうやってカードを選ぶのか…。

それは…

直感!

オラクルカードは、作家さんが描く絵柄や、書かれたキーワードの受け取り方や感じ方によって、伝わってくるメッセージも違うはずです。
同じカードでも、使う人によって、全く違うメッセージを読みとることもあるでしょう。
それだけ自由度が高いカードです。

ぜひ、実物を見て、一番惹かれたもの、ピンときたものを選んでください。

私は、初めてオラクルカードを買おうと思ったとき、インターネットで調べ、マジカルフェアリーオラクルカードを買うつもりでした。
絵柄が可愛いし、比較的初心者向けというレビューもあったので使いやすいかなと思いました。
でも、なぜかすぐにはポチれずに、実物を見てから!と思い立ち、電車を乗り継ぎ、東急ハンズへ。
そこで、目に飛び込んできたのは、手前にあったマジカルフェアリーではなく、インディゴエンジェルオラクルカードでした。

インディゴエンジェルはサイトなどの紹介によると、初心者向けではないように書かれていたので、まさかのトキメキにどうするべきかかなり迷いました。

でも、どうしても気になる。いや。でも使いこなせなかったら…この金額で新しいファンデーション買える…でも直感を信じるべきか…

東急ハンズをぐるぐる回りながら、考えに考えて、インディゴエンジェルを購入しました。

結果、インディゴエンジェルはファンデーション並みに私にフィットするカードでした!

出るカード出るカード、どれもがその時の私を表しているカードでした。
また、人を占うようになってからはカードのメッセージがもっと強くわかるようになりました。
同じ絵柄でも、占う人によってちゃんと違う意味合いが伝わってくる。そして、それを私なりに解釈し、わかりやすく翻訳して相手に伝えると、ちゃんとその方にフィットしているんです。(こちらは、またカードリーディングについての回で詳しく書いていこうと思います)

こんな風に、カードと寄り添えたのは、最初のインスピレーションを信じたからなのかなと感じています。

皆さんも、カードを購入する際はぜひご自身の直感を信じて選んでみてください。
また実際にカードを手にとってみるのもオススメです。「これだ!」というものを自然と選べると思います。

東京なら大型書店であればカードの実物が何種類か置いてあるようですが、私が住んでいる地域では、東急ハンズでしか見つけることができませんでした!
東急ハンズのマジックやカードゲームコーナーにありましたよ。
(占いコーナーではないのね)

東京だと有隣堂アトレ恵比寿店
名古屋だと東急ハンズ名古屋店

最後までお読み頂きありがとうございます!
次回は、カードのメッセージがわかりやすくなる?カードと仲良くなる方法をお伝えします。



サポート頂けましたら、娘へ絵本を買おうと思います!オススメの絵本があったら教えて下さい!