マガジンのカバー画像

SHElikes

6
SHElikesにいて感じたことやコンペに応募したお話たち。
運営しているクリエイター

記事一覧

「ダメな日」を愛せますように~あたたかいケーキとやさしい言葉で心をほぐそう~

大人になって本を読む機会が減ったと感じています。皆さんはどうでしょうか?よくチェックしているTwitterのなかでは、自己啓発やスキルアップのために読書でインプットを重ねる人も多く見かけます。 わたしはというと、そういった勉強目的で読む本が実は苦手です。「いや、ほんとはわたしも勉強のための読書に疲れちゃったんだよな~」なんて人がもしもいたら、読んでもらいたい本があります。 紹介するのは、午後さん著書『眠れぬ夜はケーキを焼いて』というレシピ漫画かつエッセイ漫画でもある、少し

【好きなことして生きていかない?】ふわっと軽い、わたしになる

「好きなことをして生きていますか?」そう問いかけられたらドキッとするかもしれません。 自分の生活や仕事、遊び…振り返ったとき、満足にできている自信はありますか? 生活や人生を、自信をもって「満足!!」と答えられる人は、多くはないものです。 だからといって、みんなの回答に合わせる必要はないんです! と、声を大にして言ってみたくありませんか? このnoteでは、自分の自由を縛るしがらみや常識を取り払って、軽やかに生きるコツを紹介します! 切り替えていこう!気持ちを変えるの

いつだって、出会いと行動がわたしを変える

「転職したいと思った。」「変わりたいと思った。」 これは、ぼんやりとしたキャリアの不安で押しつぶされそうになっていた私が、やりたい仕事を見つけるまでの約1年間のお話です。 キャリア迷子になってからSHElikes(Web系スキルを学べるキャリアスクール)に出会い、学び、変わる決断をするまで…… 私がどう思い、なにを学び、なにを得たかを書きました。 変わりたいと思う日々2019年の冬ごろ、社会人3年目だった私は自分のキャリアに一抹の不安を抱いていました。仕事のやりがいを見

社会人4年目、涙の日々を卒業しました

2021年1月。私がすこし、成長した日。大きな一歩を踏み出すきっかけになった日。 このときの私は、こんな大きな変化が起こるなんて思い描けてなかっただろうなぁ。 20代後半でキャリアに困り果てた会社員がSHElikes(Web系スキルを学べるキャリアスクール)に出会い、ほんとにキャリアチェンジできたお話です。 仕事への焦りが出現新卒採用で働き始めてから4年経ち、私は自分の現状に不安と焦りを抱き始めるようになっていた。 「4年働いたけど、果たして何かできるようになったのか

【ダラダラさんへの救世主】マインド/フィジカルセットのすすめ

お正月に目標を掲げてから、はや5か月… 新生活が始まる4月に目標を見直して、また再スタート!と思いきや、なかなか重い腰が上がらない… 5月の気候にもやられてダウンしてしまったまま… とくに女性は体調や天候に左右されやすく、なかなか同じコンディションやモチベーションを保ちにくいのです。 せっかくの自分の人生、「無駄だなぁ」なんて思う時間なく日々を過ごしたいですよね! 今日は、不調や誘惑に負けそうになったときの、マインド/フィジカルセットの方法をいくつかご紹介しますね。

有限な時間を上質に過ごすメソッド

「やりたいことがあるけど勉強に集中できない!」 「家にいるとついだらけてマイナス思考になっちゃう…」 そんな思いをして悩んでいる方、多いのではないでしょうか?勉強したい気持ちがあっても、集中しきれないともやもやする時間を過ごすことになってしまい、心にも身体にもストレスが溜まってしまいます。 今回は、質のいい勉強時間を過ごすためのメソッドを紹介していきます。実践すれば、勉強に集中できてイライラやストレスが減らせます。スッキリして勉強できるようになれば、習慣化にもつながるでし