見出し画像

noteを始めて1ヶ月。思うこと。

noteを始めて1ヶ月が経過。

三日坊主にならずにゆる〜く継続できてる☺️

誰も私のことを知らないから
どう思われるかとか気にせずに
好きなことを好きなように投稿できる。

知ってる友達もいないから、
誰かの投稿を読んでも
「この子いつもコメントくれるから
 コメントしなきゃ!」みたいなことにもならないし、
とても楽。

快適🍃

ずっとインスタしかしてこなかったけど、
写真の撮り方や加工にセンスがなく、
そのくせ頑張りたくなってしまうから
インスタはストーリーあげるのも時間がかかるし、
長々と文章を書いて投稿しようとすると
フォロワーのリア友の顔が浮かんで
書いては消して書いては消してで進まない🐌
ずっと投稿することなく見ているだけでした👀

フォローしている人のストーリーを見るのも、
ミュート機能を知ってからは
本当に仲良い人の情報や知りたい情報しか
目に入ってこないようになって楽になったし、
SNSの使い方も意識して使い分けないと
知らないうちに疲れてしまうね。

noteのすごいところは、
私のこんな文章も、
お借りした綺麗な画像を使わせてもらって
タイトルつけて
私のアイコンと名前が左端に表示されると
なんかそれっぽくなって、かっこよく見えて、
その気にさせてくれるところ🙊

書き終わってプレビューで読み返すの好き☁️笑

そして1ヶ月経って疑問なのが、
スキを貰ったら返しに行くのがこの世界のマナーなのかちょっと疑問。

この辺りは今密かに様子を見てる🦉笑

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?