記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

シビュラで推しの香水を手に入れまた星で爆発しているオタクの手記(簡易版/ネタバレ有/念の為現行未通過×)

⚠️注意(いつもの)

※以下、COCの「シビュラ」というシナリオのネタバレがある

ので、通過予定だったり通過中だったりする人は、通過後まで読まないこと。現行未通過×、通過済み〇って感じだ。
この単語の意味が分からない場合は調べて大丈夫だったら読み進めてください。

※勝手に星の話などをして勝手に私の解釈の話をしているので、何言ってるんだ?となったら閉じること。
※オタクは幻覚も見ます。そもそも公式以外全て幻覚です。合わない幻覚だったら吸うのをやめて戻るんですよ、いいですね?
※なので、一応NPCさん同担拒否勢もこれを読むのをオススメしません。
※あと、この狂った人間が描いた絵の一部あります。いやそれについてはもうサムネイル?ヘッダーでわかるかも。最近はガラスペンにもハマって紙の断捨離として落書きが増えてます。よろしく!!!

※以下から狂ったオタクの文章が続きます。COCやってる人なら狂った人間の手記とか見たことがあると思う。そんな感じだから、フィーリングで読んでほしい。
※あと、星に刺されているだけじゃなくて何なら人生の割と大切なところも刺されてこんなことになったので中の人の思想とかめちゃあるし、そもそもシビュラって「新規限定狂信者PCを作成して参加する」シナリオです。
なんでも大丈夫!だって狂った人間の手記だもんね!くらいの気持ちで読むのがいいと思う!

※そもそもタイトルに書いてる通り色々刺さって大変なことになって狂ってんだ。まともなわけが…ないだろうが!!!!!!!!!!!!!

※さて、注意書きも多分済ませたので、ここから正気を投げ捨てます。
そしてシビュラというシナリオのネタバレを含みます。幻覚も含みます。
書いたからね私は。書いたからな私は。この先狂ったオタクとか狂信者しかおらんぞ。
知らないからな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

・シビュラ、けよん(case.4)を握りました。そして

シビュラってシナリオをね、Case4で通過するとどうなると思う?

禍津様って最高だな・・・・・・・・・・となる(ありがとう感謝)

これまで香水とかに対して、好きだけど特に拘りはなかったし、
唯一好きで初めて母と一緒に買った香水はもう販売停止しているし、
まあ…興味はなかったんです。
更に言うならグッズに興味を持って、作りたい!!!となったのも本当に最近。興味がなかった。

なかったんですけどね~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!
(シビュラのNPCさんたちなどの香水&設定やイラスト本の再販など、本当にありがとうございます!!!!!!)

でも当時、雪などの遅延でもっとあの…到着に時間かかると思っていたし、
フォロワさんが自PCイメージの香水作ってるのをTLで見るなどして
そういうのあるんだ…!それなら禍津様の香水と揃えて並べられるのね…!
そういうのも素敵ね…!なんて思ってたら、

何故か当時、禍津様の香水を頼んだ後に話の流れで売られているのを見つけ、タロットとかオラクルカードに尋ねてみたら「買いな!!!」と突然オススメされて頼んでいた、
その「唯一好きで初めて母と一緒に買った香水」の後に届く形になったの、マジでびっくりしましたが……!
実質、一気に「好きな香水」がその日に届くことになったのでそりゃね?!

そんな経緯で禍津様の香水を手に入れました。
有難う…シビュラの作者様と自陣と世界……………マジで幸あれ……

・禍津様イメージの香水、ほんとうにさいこうで________

いや、ほんとうにさいこうで_______________
(オタク、よく言語がよわくなるよね______)

なんか滅茶苦茶徳が高い上品な感じの香りだし、すごく落ち着きました。
これ、お着物とかにすごく似合う香りですね。大好き…………
いやこれホント、マジでお着物から香ったら本当に悩殺されるタイプの香りでほんとうにありがとうございますとおもいます。ありがとうしかない。
元々私はお香とか線香とかが好きで、特に白檀の香りとか安心するタイプで…
私のよくお世話になっているお線香とお香の香りに似たタイプであり……
マジでまたシビュラのお陰で更に世界が楽しく、更に好きになっちゃった…………
いや本当にそもそも禍津様の香水でなかったとしても多分この香り、私は大好きだったと思われる。

そんな感じで大好きな禍津様のイメージ香水の香りがこれなんですか?!

そんなことあっていいのか?ありがとう、世界____________

あとこれは自陣CP不敬失礼いたしますなんですけど、あの……

香りで煙のように包み込むような重い香りなの、マジであの、良……

元々自探索者のけよんの鐘煙薫蘢くんの命名
(以下、以前私がシビュラに狂って書いた<狂人の手記>より引用)

鐘煙薫蘢(しょうえん くゆる)。コードネームはシーシャ(水煙草)。
名前の由来は
ICに海王星が本当にタイトに合だから、占いとかスピリチュアルとか神社仏閣宗教関係とか、夢とか集合的無意識、無意識の海とか、あとはアルコールやなどの「夢と現実が曖昧なところ」とかに縁が深いな~→硝煙。煙、くゆらせる、というイメージから。偽名(コードネーム)が水煙草なのもここから。硝煙の硝を、禍津様の鐘に変えて苗字にしました。
あとは蘢という字なのですが…陰陽というモチーフもあるし…と、文字の中にが入ってるのと、(以下略)
https://note.com/akame612/n/n395958e28969?sub_rt=share_sb

(以上、引用終了)

けよんの鐘煙薫蘢くんのガラスペン落書き。
被っている笠は今は違うところに置いている。

…としている通り、鐘煙薫蘢くんって海王星が効いてて、
海王星自体が煙だったりとか、あとは香水も管轄下なんですよね。
海王星自体が精油を管轄しているというのが理由らしいです。
だからアロマって海王星が効いているということ……

そして今回どうして私が小爆発をして書き殴る羽目になっているかというと、

香りにも…天体が……更に対応しているらしいというのを…!
調べて知って爆発したからである!!!!!!!!!!!

・つまりは禍津様のイメージ香水について星的に見て爆発した結果がこの記事

……って……コト……!!!!!!!!!!!!!!!(結論までが長い!!!)

なのでここから、先日(マジでつい昨日)知って爆発したという狂人の手記始まります
マジでフレッシュな小爆発。アロマ占星術の本とかまだそっちには手を出してなかったのに興味出てきた
シビュラってすごい。すごくたくさん世界を楽しくする……!!!!!!!

・さて、ここから禍津様の香水の構成などだよ
香水を販売されているところに書かれてあるものを引用させていただくと、

TOP:ムスク、オリバナム
MID:シダーウッド、パチュリ、ベチバー
LAST:アンバー、サンダルウッド

とのことらしい。

そしてこれと、先日あの……丁度見つけて私が爆散したありがたい記事からの情報を照らし合わせると……(以下、引用元様)
https://ameblo.jp/rose7777happy/entry-11903808273.html?frm=theme

結論……さまざまなことがわかり、私が爆発する!!!!!!!


TOP:ムスク、オリバナム
→こちらにはどちらも記載なしだけれど、
ムスクはジャコウジカからとれる香料であり、元々はインド人が薬として用いていたりした、誘引作用のある動物的な香りとのことで。アルコールと熟成させることでねっとりとした優雅な香りになる、とのことなので、金星、冥王星…あたりなのではなかろうか。海王星も効いてそうだけれどもそこは割愛。

→オリバナムは日本語で乳香。古代エジプト人が普段の生活や宗教的な儀式に用いていたとされるらしい。森林とミルキーな甘さ…ということもあり、金星や木星、やはり海王星…ではないでしょうか…

というかトップの香りの時点で色気と徳を兼ね備えておられる…
禍津様って・・・・・・・・・・・・・・・

MID:シダーウッド、パチュリ、ベチバー
→シダーウッドのシダーが既に「霊的なパワー」を意味するらしく、シダーウッドは寺院での薫香として古くから使用されてきたらし…薫香?!私が倒れた。
日本人
にとっては乾燥した木材の香り、鉛筆や図工室の香りだから、懐かしい香りを想起させるんですって……ねえ鐘煙薫蘢くん、息してる?
まあ毎日吸ってるか・・・・・・・・・・・
シダーウッドくんは記事によると天王星を担当しているらしい
ですね。
私の陣の禍津様の天王星の位置から考えると魚座16度。ふむふむ。
(配置は以下で出して載せております)
https://note.com/akame612/n/n395958e28969?sub_rt=share_sb#aa350467-8e19-45ac-b93f-de878a7d620a

→パチュリはシソ科の植物らしく、ウッディーノートに分類される香料だけどエキゾチックでスモーキーさがある、土を想起させる「墨汁のような」香りとのこと。これ、土星もあるんじゃないかと思うんだけどどうだろう。
昔から虫よけや解毒剤、入浴用の薬草として重宝されてきた歴史があるらしい。名前は南インドのタミル人の言語が由来しており、タミル語で「緑の葉」を意味する「パッチャ・イライ」が元になっているのだとか。いやパチュリの花言葉が「隠蔽」なの、マジで禍津様。あの。
そういうところですよ。好きでしかないが__________
パチュリくん、記事によると太陽、天王星、冥王星を担当しているらしいですが、私の陣の禍津様の星の位置から考えると
太陽:山羊座3度
天王星:魚座16度
冥王星:射手座29度
で禍津様の太陽冥王星合に天王星がクィンタイル。
創造的な角度で、よい感じに調和なさっているのではなかろうか。
パチュリくん、牡牛座さんにもおすすめの精油らしいですね。
あれ?そういえば鐘煙薫蘢くんの金星って……(牡牛座~~~!!!)

因みにこれを同じようにトップの金星木星(冥王星)で考えるとして、
金星:蠍座23度
木星:山羊座2度
なので、緩く40度のノヴァイル。え。緩くとはいえ、あの
ノヴァイルって
「前世から持ち越してきている自分哲学や知恵、魂の本性」
「良い運命」
などを表すらしいのだが?????!

(以下引用元様)
https://relavie0126.blog.fc2.com/blog-entry-2109.html
いやほんとにあの、自陣の禍津様~~!?????????????

→ベチバーは基本的には土のついた根の匂いで粘性のある甘さ。スモーキーで奥深い甘みや、良質なウィスキーやバーボンを想起させるとのこと。け。煙っぽいんですか……そう……ですか……(自陣のけよんを見て倒れる赤目)
いやこれ絶対海王星は入ってるじゃん!!!!!!!
ベチバーの由来がタミル語の「Vetiverr(まさかりで刈る)」に由来しており、和名は「カスカスガヤ」、インドでは「Khus」と呼ばれ、「香り高い根」を意味するらしいですよ。
更にベチバーくん、根を水につけて香りを移して飲料水にもできるらしいし、深緑色で濃厚な甘さのシロップも作れるらしい。う、ウワ~~~!!!!!!!
ベチバーくんは記事によると土星、冥王星を担当するらしいですが…
土星:乙女座9度
冥王星:射手座29度
あら綺麗なトライン……素敵ね……SUKI・・・・・・・・
ベチバーくんは山羊座にオススメの精油でもあるらしい
ですよ!
禍津様、誕生日的に山羊座なので、ナイス
だなと個人的に思いましたね……!!!

LAST:アンバー、サンダルウッド
→アンバーはさ?!日本語では龍涎香というらしくて海岸に打ち上げられたアンバーグリスが龍のよだれが固まったもののように見えたからだと言われるらしいよ?!ありがとう。ありがとう……
アンバーグリス自体はフランス語のAmbre Gris(灰色の結石)からくる言葉らしいですね。マッコウクジラが主食であるダイオウイカを食したあと、消化しきれない嘴や骨をまとめて結晶化し、排出したのち日光と酸素、海水によって長い時間かけて酸化・熟成したものを指すとのこと。
なあ……あの……禍津様……
禍津國人さんから受け継いだ想いを抱え込み続けてきた禍津様のラストノートにアンバーあるの、天才かよ・・・・・・・・(倒れる赤目)

カットインしてくる禍津國人さん。そういうところですよ。好きですよ____

因みに香り的には動物的な香り、潮の香り、特有の甘さや煙草の
ような香りが混じった複雑な香り
らしい。お香のような香りとして表現されている、とのこと。海王星は間違いなく感じる。
記事には書かれていないけれど、そういうものが背景にあるなら尚更、海王星…ではないかしらと思うな。

→サンダルウッドはさ~?!!!!白檀ですよ!!!!もうインドの寺院などお香として焚かれていたりするし瞑想時の薫香にも使われているし宗教儀式などに使われている世界で最も古い香料のひとつと言われているし、日本でも建築や仏具、仏像、扇子や線香などに幅広く使われちゃってるので、これが禍津様イメージの香りに使われているの大感謝でしかない。最高。最高最高最高。
懐かしさを感じる香り、甘みがあり上品な香り、エキゾチックで官能的な香り……最高でしかないが……
緊張や不安を感じた時や、心地よく眠りたいときにおすすめの香りらしいんですけどあの。
あとアロマで使われるサンダルウッド精油、木の心材と言われる部分を砕いて抽出するのでウッディな香りも感じられるらしいんですけどあの、
字面!!!!!!!!!!
そもそもサンダルウッドくん、死者を来世に運ぶと言われて儀式に用いられるらしいのでもはやすべてがという感じはある。ありがとう。たすけて。
あとそっと催淫作用とかがあるとされているらしいですね。
禍津様。色気があの。あぶない!!!!!厄介な信者が来る!もう遅いですが!!!!!!!
記事によると土星、冥王星を担当するらしく、ベチバーくんと一緒ですね。
あとは蠍座さんにオススメの精油でもあるらしい。
禍津様の金星……蠍座……ですもんね……(微笑み)
もしかして禍津様のイメージ香水で落ち着くのって……(※中の人は太陽蠍座)

・つまり私が禍津様のイメージ香水に萌えた結論ってですね


…と、それぞれ調べてみて萌えたのもあるんですが、
私が萌えた理由は…!

禍津様のイメージ香水

太陽以外、土星天王星海王星冥王星…なのよ香りの担当が!!!!!

天体で土星以降って正直、人間がどうこうできるもんではない領域なんですよね。トランスサタニアンって纏めて呼んだりするんですけど…!!!
土星って制限・試練の星でもあり、まだ人間にわかる範囲の中に留めて守ろうとする星でもあるんですけど…!
だからさ?!禍津様のイメージ香水に、

太陽(でも山羊座だから支配星は土星)と土星以外、
人間がどうこうできる範囲のもんじゃない星の担当の香りが入ってるの、
ほ~~~んとに最高~~~~~!!!!!!!!!!!!!!

と、滅茶苦茶萌えてしまったというわけです。

あと、成分調べてったら出てきた星もさ……
金星と木星でしょ~~~~?????!?!!!!
金星はもう分かりやすく愛とか恋愛の星だし、
(※因みに結婚には土星が関わってきたりします。あのさ。萌。)
木星って様々発展させる星でもあり、繁栄を齎す星、幸運の星でもあり、
善いもの、宗教、哲学、悪からの解放、…とかの意味もあるんですよ。
いやもうね。好きですよね…………(※自陣の禍津様のASCは射手座……)
救うこと、許すこと、束縛から解放することですよ……
なあ聞いてるか鐘煙薫蘢くん……そうだね…禍津様って綺麗なお方だよね……(ありがとうの顔をする私)

いや……禍津様のイメージ香水、香りも最高だったけど、
その内訳もかなり最高…………だったなって……
そういう……そういう狂った人間の手記です…………

いや、シビュラって良くて……
有難う……これまでもこれからも萌えしかないんだよな…
有難うって伝えたくて……(狂気)

ここまで読めた人?!!いたらありがとう!!!!!!
正直前回
イイネがこんなについてると思わなくてびっくりしたわよ?!!
ありがとうここまで狂人の手記読んでくれて!!!!!!!
皆様もよい卓と幻覚ライフを!!!!!!!!!!


2024.3.11 21:46 赤目白兎

最近ガラスペンで落書きをさせて頂いた禍津様。後ろにあるのは鐘煙薫蘢くんの笠。
皆様も良き卓ライフを~!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?