見出し画像

自然の力はすごい!雹・突風の群馬南部

6月2日の夕方、群馬南部でこぶし大の雹と突風が吹き荒れた
その被害は大きく、多数の家屋や人的被害がでた

ニュースで報道された陰では自然の力の強さを見るハメにもなった
いつも散歩などで歩いている雑木林で数本の樹木が根こそぎ倒れていた

アカシアの木、根が浅く強風に弱いのか

ほかにも倒木を免れてやっと立っている樹木もある
この森の樹木のほとんどがアカシアの木が多い
アカシアの花に蜜を求めて飛んでくる鳥も多い
鳥との出会いを求めて道のない森に入る
時々見つけるのはマムシやヤマカガシ・青大将もいる
噛まれたことはないが、あえて入るのは自然の森があたたかく迎えてくれるからだ

倒れないように耐えている木を撫でる

森を抜けると遊歩道
倒木が道を塞ぐ

僅かの隙間の道がある

僅かの隙間を歩く人たち
「また、倒れたね」と笑顔で挨拶
自然の力強さに敬服

自然の力は想像以上

樹木がきりさかれたようだ
生々しくむき出しのまま

まるで落雷で裂かれたみたい

自然の力の前に人工的なものはひとたまりもない。
森の樹木でさえ無残だ
だが、この樹木は生きているし生きていく
自然の力の前に屈服することなく、逞しく再生するだろう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?