見出し画像

GWは今日で終わりです

今日でGWも終わり、明日からはまたいつもの生活が再開します。
今年のGWは前半で函館に行って来ましたが、後半はどこにも行くことがなく、ゆっくりしていましたが、今日(5月7日)は天気も良かったことから、ちょっとドライブに出かけることにしました。
特に、行き先を定めず出発したのですが、どうせならまだ行ったことにない道の駅にでもと思い、北海道安平町追分ある「あびらD51(デゴイチ)ステーション」に行って来ました。

道の駅あびらD51ステーション

最終日とはいえGWです。多くの人で賑わっていました。
さて、この道の駅は、北海道じゃらん道の駅満足度ランキング4年連続トップテン入り!!だそうです。

ここは、鉄道関係の展示物や、子供が乗れるミニSLや遊戯場などがありとても雰囲気の良い道の駅だと感じました。
なるほど、人気があるのも納得できました。

建物裏面にあるモニュメント
建物正面にあるD51と特急おおぞら

ちょうど昼時の到着だったので、出店のたこ焼きと厚岸産蒸し牡蠣を購入し車の中で食べ出発しました。とてもおいしかったです。

この後、近くにある「道の駅マオイの丘公園」に向かったのですが、残念ながら駐車場は超満車で入れませんでした。
結局、そのまま帰路についたのですが、最後まで天気も良く楽しくドライブを楽しめました。

今年のGWのイベントは、これで終わりましたが、例年になく楽しめたと思います。
次は、どこに出かけようかと考えるととても楽しみです。

では、この辺で…読んでいただいてありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?