見出し画像

やまこうねさんの『藻岩山』という技

前記事の「片手で二つのポイを持ち、一つだけ回す」

という技を知り、IJAに出していたルーチンでもそこは分かった

それについての話題が出た時、


「実はあれはちょっと失敗している」


というではないか

(IJAの動画の3分54秒~)


ちゃんと下で止まってるように見えるし

何が失敗なんだろうと言うと

またもや実際にやってみせてくれた



この『藻岩山』という技は

実はダングラムとは別の技だった


ポイがそれぞれバラけてて

空中で一瞬止まった時に

ポイの先の部分(ヘッドというらしい)が

三角形になるという技だそうだ

画像1

失敗した、と最初にやまこうねさんが言っていたのは

結果として一番下が持ち上がらず

ダングラムになってしまった

という、謎に高度なミスだったらしい


ミスっても技として成立させるとは

やはり天才か…



ちなみに藻岩山は横に大きい山です

この技の三角形の形が横長なので

横長の藻岩山という技名にしたとのことです



#チャクラ宙返り

#ジャグリング

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?