見出し画像

にじさんじARK三国志編の戦力確認と動向の予想

にじさんじARKで起こる三つ巴の戦いがこれからどうなるかを予想するために戦力の確認と、これからの各勢力の動向を筆者が勝手に予想する。

三国志編の開始

現状の戦力確認をする前に一旦どのような動きあったのかを振り返る。四皇と呼ばれる廃人とその傘下のトライブ、四皇に属さないトライブなど多くのトライブが乱立し、擬似的な戦国時代が起こっていた。その中でにじさんじARK初の大戦『ヨルミナティ』vs『αUNION』があり、αUNIONが勝利したのは記憶に新しい。

だが勝利の余韻も冷めぬうちに多くの出来事が起きた。四皇への宣戦布告を目論む"葛葉"のトライブ『Lagusafamily』へ新規メンバーの加入と同盟。強い協力関係だった『ひまとぷぅ』の解散。四皇”本間ひまわり”を新メンバーに加えた『猟友会』から『Lagusafamily』への宣戦布告。四皇の座を求めて『Lagusafamily』から『ジュラシック・ワールド』への宣戦布告。先の戦争の戦後処理を『アルファスレイヤーズ』が『ヨルミナティ』に行った後、『猟友会』による『ヨルミナティ』の吸収。『猟友会』以外からの購入を禁止する契約に違反したとして『猟友会』から『アルファスレイヤーズ』への宣戦布告。これらの動きを受けて、『ジュラシック・ワールド』『アルファスレイヤーズ』『コーヴァス帝国』は先の大戦で締結した仮の同盟を正式なものとし、新同盟『ジュラシックα帝国』が締結された。

筆者は約一日で四皇を中心とする戦国時代編から、大きな3つの国に分かれた三国志編に移行したと捉える。

各国戦力の確認

戦争に参加するか怪しい・現状のIN率が低いメンバーは()で示し、参加が絶望的と思われるメンバーは記載しない。

■猟友会

●トライブ主:
●元ひまとぷぅ:本間ひまわり
●元ヨルミナティ(参加確定):夜見れな、緑仙、奈羅花
○元ヨルミナティ(参加不明):天宮こころ、魔使マオ、(鷹宮リオン、神田笑一、椎名唯華)

リスナーの中で最強勢力との呼び声の高い、少数だが精鋭を中心に構成されたトライブ。

現状最高レベルの一人であり、ボス周回可能な環境を整えているため最高の品質を誇る「TEX装備」を作成する文明力を持つ四皇”叶”。魔境と呼ばれる公式PvP鯖での8000時間の経験を持ち、にじさんじサーバーの開設者でもある四皇”本間ひまわり”。初心者だらけの『ヨルミナティ』を率いる事を可能にした圧倒的な資源回収力をもつ四皇”夜見れな”。戦争終了残り5分まで『ヨルミナティ』の勝利を押し留めた要塞を建築した”緑仙”と初心者ながらFPSにおけるプレイヤースキル(PS)の高さを見せた”奈羅花”が所属。それら以外の元ヨルミナティのメンバーが所属するかは未確定。

知識・経験・物資を兼ね備えたトライブであり、所属メンバーの他ゲームでのPSも高く銃や恐竜の操作にも期待できる。ただし、確定メンバーは5人と少ない

欠点は人員の少なさ最強勢力故に1vs2の構造になりやすいこと。
元ヨルミナティのメンバーが所属しても戦争に参加するのは多くて3人だと考えられ、計8人はお世辞にも多いとは言えない。元ヨルミナティのメンバーが参加しない場合は5人となり致命的な人員不足と言えるだろう。
また、四皇が三人いるため否が応でも注目を集めてしまうトライブである。いくら最強勢力であるとはいえ、他の2勢力に連携されると厳しい物がある。

■ジュラシックα帝国(αUNION)

●ジュラシック・パーク:渋谷ハジメ、エクス・アルビオ、(魔界ノりりむ、夢月ロア)
●アルファスレイヤーズ:加賀美ハヤト、花畑チャイカ、夢追翔、社築、(ベルモンド・バンデラス)
●コーヴァス帝国:イブラヒム、(フレン・E・ルスタリオ)

他の二つと異なり3つのトライブが連合した同盟である。先の大戦経験者が殆どであり経験の面では申し分ない。また、戦争に参加してくれそうなメンバーが多いのも特徴。

ジュラシック・パークには「TEX装備」を作成可能な「TEXレプリケーター」を所持しており、高品質な装備と恐竜の生産ラインを持つ四皇"渋谷ハジメ"。"渋谷ハジメ"より前に「TEXレプリケーター」を作成可能としており、多くの高個体恐竜と至高設計図を持つ"エクス・アルビオ"が所属。
アルファスレイヤーズには高い外交能力を持ち、『αUNION』を勝利に導いた"加賀美ハヤト"。無抵抗にできない生物”花畑チャイカ”、非人道的な作戦を容赦なく実行できる男”夢追翔”、真っ先に敵拠点を発見し味方のサポートを行った”社築”、ティラノ部隊を率いた"ベルモンド・バンデラス"が所属。
コーヴァス帝国には大活躍の「千鳥部隊」を率いており、多くの検証や調査によってPvPの知識を蓄える"イブラヒム"。初心者ながらギガノトサウルスを敵陣に放り込むことで活躍した"フレン・E・ルスタリオ"が所属。

大戦経験者が多く、味方もほぼ変わらないため前回の教訓を生かして戦うことができるのが強み。しかし先の大戦で多くの恐竜と物資を失っている。また、「TEX装備」に触れたのは非常に最近である。

欠点としてトライブが異なるため連携が取りにくいこと、文明のレベルが若干低いこと、見かけ上のメンバーが多いため人員確保しにくいこと。
先の大戦での『αUNION』でもあったが、トライブが異なると様々な問題が起こる。必要な恐竜が移動できない、相手に所有権を渡すのに時間がかかる、プラットフォーム付きの恐竜は渡せない、物資にアクセスできない等の問題である。
”渋谷ハジメ”が「TEXレプリケーター」を作成したのはとても最近であり、他の「TEXレプリケーター」所持者に比べて一番遅い。そのため、TEXについての知識も検証するための資材も少ない。先の大戦でもTEXドアに苦戦を強いられており、よりTEX装備が重要になってくると考えられる。対TEXを考えなければ敗北は免れないだろう。
『ジュラシックα帝国』は先の大戦メンバーに"渋谷ハジメ" を足した9人が主要メンバーである。しかし、アルファスレイヤーズのメンバーは多忙なライバーが多く、IN率が高いとは言えない(低くもないが)。前回"エクス・アルビオ"が参戦した時に、アルファスレイヤーズは戦争二日前なのにも関わらず至高装備やサドルを揃えられていなかったのが証拠の一つである。そのため人員はまだ募集する必要があるが、メンバーを多く抱えているため、他の勢力から人員募集を妨害される可能性が高い。

■Lagusafamily→サウザンドファランクス

●トライブ主:葛葉
●元ひまとぷぅ:ラトナ・プティ
●メンバー:不破湊、三枝明那
○同盟:アルス・アルマル
○仲間候補:桜凛月、ルイス・キャミー

打倒四皇のために個人が集まったトライブ。非常に人員不足に悩んでいるため積極的に引き抜きを行っている。現状だと三勢力の中で最弱と言われることが多い。

大戦経験者で「TEXレプリケーター」所持者、二人目の最高レベル到達者、四皇に最も近い男”葛葉”。『ひまとぷぅ』の恐竜を多くを集めており、検証や物資回収に余念がない”ラトナ・プティ”。ARKでは初心者だが他ゲームでは高いPSを見せたことのある"不破湊"と"三枝明那"。爆弾や物資の生産ラインを持ち、前回大きく活躍した”アルス・アルマル”。仲間候補として、トライブ『ハリオ家』の大規模建築と高いFPSスキル"桜凛月"と”ルイス・キャミー”、元ヨルミナティメンバーがいる。

5人しかいないという欠点を抱えているが、人数が少ないため引き抜き活動に積極的である。人数が少ないという弱さから引き抜きを妨害されにくく、PSの高いメンバーが多いため、時間があるほど強くなるトライブだと言える。そのため、戦争が始まったときには最強トライブになっている可能性も高い。

欠点は圧倒的な人員不足指揮役がいないこと。
"桜凛月"と”ルイス・キャミー”を勧誘しても7人であり、人員不足解消には至らない。そのため、既に他の勢力に属しているメンバーを引き抜く可能性も考えられる。
指揮能力が高いメンバーがおらず遊撃や防衛タイプが多い。しかし、PSが高いメンバーが多いためある程度はカバーできるだろう。

戦力比較

■現状:猟友会≧ジュラシックα帝国>サウザンドファランクス
■ハリオ家加入後:猟友会≧ジュラシックα帝国=サウザンドファランクス
■最終予想:猟友会≧サウザンドファランクス>ジュラシックα帝国

現状は人員以外全てが揃った猟友会、前回経験者もいて安定しているジュラシックα帝国、人員不足のサウザンドファランクスと続く。

しかしハリオ家のメンバーがサウザンドファランクスに加入すると最低限のメンバー確保ができているため、PSの差でジュラシックα帝国と同程度の戦力になる。

先程確認した通り、どの勢力も人員が不足している。人員確保の際に重要なのは速さであり、最も動きが早いのはサウザンドファランクスである。最終的にはサウザンドファランクスが最も強化されジュラシックα帝国との関係が逆転するのではないかと考えられる。ただし、猟友会も最低限の人員確保は行うと思うので物資・知識・経験が揃った猟友会が最大勢力なのは揺るがないと考えた。

動向の予想

1.他勢力に所属してないメンバーの勧誘

ガッ灰の”伏見ガク”と"黛灰"、元ヨルミナティメンバーの"天宮こころ"等が候補。

2.他勢力に所属しているメンバーの引き抜き

元『αUNION』の"アルス・アルマル"や独立を考えているとされる"エクス・アルビオ"などが候補。単なる戦力増だけでなく相手の戦力減も狙える。

3.資源・恐竜集め

戦争のルール次第だが資材・恐竜の量=強さである。交配不能な虫系生物は早めに集めることが重要である。

4.ボス周回によるTEX装備の充実

前回は一部しか使用されなかったが強力なTEX装備は多く存在する。高い耐久性を持つTEX建材や対TEX性能の高いTEXライフル、人による索敵が不要になるレベルの性能を持つドローン(Scout)などが存在する。

5.βドラゴン討伐によるTEXフォースフィールドの作成

TEXフォースフィールド」はPvPで最も役に立つといっても過言なTEX装備である。設置した周囲をシールドで包んで守るのだが、全面を守ることができシールドが非常に硬いため拠点防衛に非常に優秀である。対策必須だがβドラゴンを誰も討伐しておらず、解禁してないため、作成すれば初見殺しになる可能性が高い

まとめ

■どの勢力も人員不足
■『猟友会』が最強勢力なのは揺るがないだろう
■『ジュラシックα帝国』は目立ちやすいため人員を増やしにくい
■『サウザンドファランクス』は行動が早いため、勢力拡大速度も早い
■TEXを最も使いこなせる勢力が勝利する

最後に

筆者が勝手に三国志編と銘打ったが今後の展開によっては、猟友会 vs ジュラシックα帝国&サウザンドファランクスが成立する可能性もあり、にじさんじARKから目が離せない。

もしこの記事でにじさんじARKを知った人がいたなら、一晩で情勢が動き、オリジナルの戦国史を見せてワクワクさせてくれるにじさんじARKを是非追って欲しい。Twitterなら、#にじさんじARK #にじARK報道部 でYoutubeなら「にじさんじ ARK」などのキーワードで切り抜きやアーカイブを探すことができるだろう。

もしこの記事がいいと思ってくれたなら、この記事かURLを貼ったツイートにいいねしてくれると筆者が喜ぶ

3/29
フォースフィールド開放の難易度が間違っていたので修正
γドラゴン→βドラゴン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?