見出し画像

🏍【習ってみた。】爪周囲炎の治療中、11回目の教習を受けてきました。

※この記事は以前、はてなブログにて記載していました、ブログを転載しております。

こんにちは。

赤羽ライダーです🪖


さてさて、無事に11回目の教習を終えました❗️


■実を言うと。


大した事では無いのですが

爪周囲炎という病気に掛かってしまい

右足の親指が炎症を起こしていました。

教習の前日に、皮膚科で溜まった膿を出してもらい、抗生剤と軟膏を処方されて何とか痛みも軽減されました。

ですが、この状態で行くのもなぁ…と、思いながらも教習はなるべく早く終わらせたいし…

という何とも言えない気持ちの中、行ってきました🏍



■朝、起きたら教習日にして初めての雨。


今まで運が良かったという事もありますが

ずーっと晴れの日にバイクに乗れていましたが

初めての雨の中での教習です。

教習中も降っていたら嫌だなぁ…と、思いながらも本日の教習は13時50分から。


13時には曇りマークになっているので

大丈夫かな、と。


思っていましたが、降ったり止んだりで

結局の所、雨の中教習所に向かう事に☂️


教習中は雨が止んでくれている事を願って…

念の為に雨合羽は持って行きました。


教習所内で借りられるとの事でしたが

何だかお借りするのも申し訳ないという事で、自前の物を準備しました。



■ウェット状態の路面では初の教習。


教習所に向かう途中、もう一度確認したら…

『嘘だー😵❗️❗️』

と、心の中で叫んでしまいました。(笑)


雨の中での教習は初めてなので

何気に気持ちまで、どんよりします⛈


でも❗️


ウェット状態の路面での教習が出来る機会なんて

なかなか無いので、これも良い体験と前向きに捉えて…


送迎バス車中にて、雨合羽のズボンを履いて準備は万端です。


…と、思ったら教習所に着いたら、雨は止んでました。


『何やねん❗️❗️』

と、一人ツッコミをしてしまいました。(笑)


降ったり止んだり、ハッキリしない天気という感じでした。

という訳で…雨合羽は念の為に着たまま、受ける事にしました。



■安定のバス遅延。


前回の教習の際も、バスが遅延していましたが

今回も、バスは遅延していました。


一緒にバスで教習所入りした人が

カードをタッチしても配車券が出てこないのを

不思議そうにしていたので(前回の自分と全く同じ状況、これ本当に戸惑うんだよなぁ…と思いながら)

早速、教官にバスが遅れて配車券が出ない事を伝えました。



■すると教官から思いもしない、言葉が。


無事に11回目の教習の配車券は出してもらえましたが

まさかの12回目の予約がうまく取れていなかったようで・・・

『教習が一個ズレているみたい、前にキャンセルしたでしょう。』

と言われるも、キャンセルなんてした覚えは全く無し。

不思議な顔で自分自身ポカーンとしていると・・・


『シミュレーションかー、そうかそうか、11回目の教習が終わったら、窓口に行って予約し直してください。』

との事。


まだ、そこまではOK・・・では無いけど仕方ないか、という感じでした。

『今後の予約も一旦、中止にしますね。料金は返金致しますので。』

とな。


『わかりました』とは言ったものの

心の中では『マジでえぇぇぇぇぇぇEEEEEEEE❗️❓』

と、なりました。(笑)


まぁ・・・シミュレーション受けなきゃ、今後の教習も受けられないんだもんな…と、納得はしましたが。

3月中の教習がなくなってしまい、結局の所、4月中の卒検は難しくなりそう・・・と、考えると何だかなぁ・・・と。


なるべく嫁さんと息子が帰っている間に教習を進めておきたかったのですが。

致し方ありません。


まぁ・・・4月からは根気良く早番の日とか、仕事が早く終わる日

夜勤前等も活用していけば良いじゃないか❗️と、前向きに考えました。



■初のウェット状態の路面は。


ウェット状態と言っても、走行時は雨が降っていた訳でも無く、大分乾いていた事も有り

"路面が濡れている箇所がある"、"水溜りが有る"という感じでした。

考えていたような雨天走行とは至らず

走行に感しては教習所内という事も有り、スピードもそこまで出さない状態だったので

スリップしたりというのは有りませんでした。


有る意味では良かった・・・です。



■今日は、Bコースの練習でした。


雨だからか、本日は教習生も少なかったです。

まずは慣らし走行から。

その後、一通り、Bコースの見取り図を見ながら説明を受け、教官に続いて1周走って停車位置に着いた瞬間

『ハイ、それではお一人でどうぞ。』

という感じでパスされましたが…

『マジでコース覚えれてなぃぃぃい。』(笑)


『ハイッ❗️』と、元気よく挨拶はしたものの…コースを覚えていなく実際頭の中はパニックです。(笑)

1周目は…とりあえず、しどろもどろになりながら、大混乱。(笑)

『あれ?どこ曲がるんだっけ?』みたいな。


『ここだっけ?』『あれ?』みたいなのを繰り返しながら…

コースを間違えたりしながら…


3周位して、やっとコツを掴んできました❗️って感じでした。(笑)


コースを間違えていないか…?

曲がるタイミングは?

今何速?

などなど…

走行中に色々な事を考えるあまり

ウィンカーの合図のタイミングに戸惑ったり…

ウィンカーを消し忘れたり…


終始ウィンカーに翻弄されていました😱

クランク内で、ウィンカー変える❗️

曲がる際にウィンカー出す❗️

曲がってすぐウィンカー変える❗️


動作が増える程に訳が分からなくなります(笑)


終始

『やばいやばいやばい❗️』

『あー❗️❗️』

『(ウィンカー)忘れてたー❗️❗️❗️』

しか、言ってませんでした。(笑)


ヘルメットを被っていたので

誰にも聞こえていない事を願っています。


いや、これマジで練習あるのみだなと。

今回はクランクとS字クランクを行いましたが、転ばずに出来ましたが…

『ウィンカーを、とにかく忘れる。』

(笑)


教官からもウィンカーの事をよく注意されてしまいました😩


あれやこれや考えていると、カーブを

3速のまま曲がろうとしたり。


自分、マルチタスクが大の苦手ですね。

要領が悪いんです、はい😳


"ウィンカー"こそが、今の所の真の課題です。


2番目は間違いなくスラロームで。


感覚なども忘れない為にも

バイク教習はなるべく連続で❗️短期間で❗️

しっかり覚える方が、自分的には良いと思いましたが…

社会人だと厳しいんだよなぁ…これが。

なので、これから免許を取る方は、なるべく『連続で』『短期間で』を強く推します。



■という訳で…4月もしっかり教習生として頑張ります。


いつになったら、免許取れるんだろう…

という不安もありますが、物覚えが悪い分のんびりとやらせてもらう事にします❗️😤


ですが自分自身、間隔が空くと

どうしてもバイクの感覚を忘れてしまいそうで…

正直、少しだけ残念です😓

覚えが悪い分、パパッと繰り返しながら練習もしたい…

というのもありますが。


仕方ありません。


憧れの、バイク乗りへの道のりはまだまだ続きます😭❗️


まずは早くシミュレーションの予約しないと・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?