見出し画像

「孤狼の血」復習しましたの殴り書き(明日LEVEL2行きます)

ヒオカ〜〜〜〜!!!!!

思わず叫んでしまった。しかも複数回。ごめん隣人。

怒る日岡が羨ましかった

何回見ても、日岡が豚小屋の息子に馬乗りになって淡々と殴る場面が一番好き〜〜〜〜!!!ヒオカ〜〜〜!! 

ここの日岡、作中の誰よりも一番怒ってるんだけど、ただ目を見開いているだけだから得体の知れない不気味な感じになってて非常に良い

クソ甘ったるいこと言うけど、私はその瞬間日岡が羨ましかった。私も怒り狂いたい、法律よりもテメーの法を優先したい、なんで私の心こんなにも枯れ果ててしまったんだろう。怒れよ。

感情的になるのは馬鹿がすることだってよく言うけど、馬鹿で何が悪いんだよ。どうして自分の感情を認めることができないんだろう。ビビってんじゃないよ。いいじゃん馬鹿になれば。賢さぶった冷笑なんてクソ喰らえだわ。いらんわそんなもんバーカバーカ

人としての勉強が足りんのじゃ

結果にこだわりたいのに、欲しい結果がわからない己の幼稚さにうんざりしながら、ビートたけし氏の「勉強しねえからやりたいことがわからねえんだよ」(大意)を思い出した。金言。
大上が日岡を「広大」「学士様」と呼ぶたびに自分が呼ばれている気になった。仰る通りです。勉強、サボり続けてきました。折角中身空っぽなんだから、これからいっぱい色んなものを詰め込める筈である。伸びしろは無限大である。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?