見出し画像

番外編 ハワイday3 (ダイヤモンドヘッド登山にチャレンジ!)

ダイヤモンドヘッド登山にチャレンジしてみました!
健脚な人は30分で登上できるようですが、肺の持病を持ち酸素ボンベ(もしくは酸素濃縮器)を労作時に使用している私が登れるかな?大丈夫かな?と不安でしたが、せっかくハワイに来たのだからトライしました。

ダイヤモンドヘッド鳥瞰図
(斜面の内側から登り、斜面の頂上に展望台があります)


朝5時半に起きて、6時20分にホテルを出発。Uberで登山口まで移動。6時40分にトレッキングスタート。
酸素濃縮器を子供に担いでもらい、カニューラを接続し、ゆっくり歩いて行きます。

空気が澄んでいるからか?体調が良いからか?気分が乗ってるからか?後ろから来る人たちにどんどん抜かれて行きますが、登れます。

登山道の七割ほどを来たところに、見晴台がありました。
7時12分頃にこの見晴台に到着し、太平洋から上がる太陽見ました。私にとっては、2024年の初日の出です。

ダイヤモンドヘッド中腹?の見晴台からみた日の出


見晴台から10mのところに、高さ2m横幅1m幅のトンネルがありました。入って行くと、あっという間に息苦しくなり、今にも息が止まりそうで苦しく。。。

トンネル


ギブアップ。。

急いでトンネルを戻りました。私の登山はここで終了。
ですがかなり満足です。良く出来たと思います。



そして、学びがありました。
元々酸素が薄い所では酸素濃縮器を使っても(濃縮酸素の製造が追いつかない?)苦しくなる事が分かりました。そのような場所には私は行ってはいけない所ということですね。

日々色々体験する中で、酸素濃縮器との付き合い方学んでいます。


ちなみに、この日は夕陽も見ました。

ワイキキビーチから見た夕陽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?