ジャケット2

クロスフェードをUPしました。

以下の動画で『nightfall』全曲試聴できます。


真夜中って不思議な時間です。

ほかのどの時よりも、誰にも邪魔されずに、自分に正直になれる時間。

それでいて、ほんの些細な失敗を思い出していつもより落ち込んでしまったり、柄にもないことを考えてしまったり。

誰かにとっての、大切な夜のために。

そっと寄り添える音楽ができたらなぁと思って作りました。


・・・・・・・


改めて、このnoteをご覧下さりありがとうございます。

来たる4/24(日)音系・メディアミックス同人即売会「M3」にて、初のピアノアルバム『nightfall』をリリースします。(ピアノソロを中心とした計6曲収録、頒布価格¥500)

サークルスペースは第二展示場サ-06x『Sailla col』になります。せらこるって読んでね。


今回のアルバムは、ほとんどがこれまでnoteに上げたサウンドを基に作っています。(一部完全新曲も有)

タイトルを見れば大体元ネタもお分かりだと思うのですが、もし興味があれば過去のサウンドと聴き比べてみて下さい。笑


M3終了後、『nightfall』に関してはイベントに来られなかった方にも聴いていただけるよう、こちらのnoteでもダウンロード販売を行う予定です

今のところマガジン機能を使った同価格でのリリースを予定しておりますが、単曲ずつでの購入もできるようにしたいと考えていますので、どうぞお気軽に聴いて頂けたら嬉しいです。

また、このアルバムに収録されている楽曲に関しては、購入して頂いたものに限り二次使用を基本的に許可しております。生放送や映像・音声作品のBGMなどなど…どうぞご自由にお使い下さい。

※ご使用される際は可能な範囲で制作者名のクレジット表記をお願い致します。営利目的でご使用される場合や、その他ご不明な点がありましたらコメント・メールもしくはツイッターDM等でkicoまでご連絡下さい。


私自身も音楽も、まだまだな部分も多いですが、これを機に何か輪が広がっていったらいいなあと思っています。


ぜひぜひ、興味を持っていただけたら、手に取って聴いてくださると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。


追記:

M3当日は、同サークルスペースにてドラマーbenのインストアルバム「Recollect」も頒布予定です。元々は同じ「Re:Re-design」というバンドの仲間でしたが、今回は完全に別名義でのリリースになります。Re:Re-designのリーダーであり、作曲担当でもあり、バンド時代にお披露目できなかった音源も収録されているようですので、リリデザのサウンドが好きな方は、こちらも合わせてチェックしてみてください。



よかったらサポートお願いします。サポート頂くとkicoのnote制作時のお供にするコーヒーがちょっと良いやつになります。