マガジンのカバー画像

ピアノ即興

34
湧いてきたおとをまとめました。
運営しているクリエイター

#創作

00:00 | 00:00

ずっとここにいるよ



待てども待てども、空気も何も変わらない。気持ちだけがぐるぐる回って、あてもない。

00:00 | 00:00

額縁のむこうの景色


ようやく戻って来れました。

00:00 | 00:00

目覚めたあとの


爽快感をイメージしたらこんな感じになりました。バンドっぽい。
何か続きそうな雰囲気だったので曲名Preludeにしましたが、前作「Prelude A」がA(ラ)の音で始まってたのに対して、こっちはB♭のコードだからギリギリセーフ。…だよね?

00:00 | 00:00

落ちる 落ちる 行き場のない気持ちが

電子ピアノだけど、ハンマーが三本の弦へ優しく触れるのを感じられる響きが好きです。

00:00 | 00:00

地球の素肌に優しく触れて その鼓動に耳を澄ませる

ドビュッシーの『水の反映』がすごく好きだったので少しモチーフお借りしてます。高音に逃げがちだったので低音から始めてみたらとっても重たい曲になりました…これはまだまだいじれそう。1:39あたりまでがまんです。

00:00 | 00:00

自由に、心の赴くままに、誰にも邪魔させない、真夜中の夢飛行

00:00 | 00:00

変わってしまったぼくに変わらない笑顔でそんな事を言うきみ

00:00 | 00:00

noteを活用するにあたり、試験的に演奏のアップロードをしてみます。

ヒトが産まれて最初に発する声は必ずA(ラ)の高さなんだとか、どこかで聞いたような。
これから何かが始まるような雰囲気にしたいと思ってぽろぽろ弾いてみました。