2024年2月16日

今日職場でキレてしまった‪💧‬⁡
キレたとは言っても声を荒らげたり、暴力を振るったりした訳ではない。⁡
顔にはマスクしてたけど、無言でムスッとしながら作業をしていただけ😅でも1番下っ端の私がキレるなんて100年早いよね🥲ダメなことなのは100も承知。でも忙しくて忙しくて、心のメモリーいっぱいいっぱいの時に、2人の人にそれぞれ正反対のことを注意されクラッシュした感じ😢「じゃあどーしらたいいんだい!?😤」って思わず心の中でブチ切れた。しかも後から注意してきた人は嫌味ったらしい言い方だし😤😤⁡
こういう心に余裕がない時にキレずに上手く気持ちを落ち着かせるにはどうしたらいいんだろね?⁡まだまだ学びも修行も足りないな私😔

実は今日はとんでもなく忙しい日で、いつもより帰る時間が3時間も遅くなった。おまけに午後から私の職場(いちご農園)に地元ローカル局のラジオ番組がやってきた。
しっかり作り込まれた進行の台本を渡されまずはやり取りの練習…😑‪💧‬
次に、いちご園のラジオCMを流してもらってる手前、そのCMソングを歌ってる歌手の歌に合わせて、合いの手を入れたり、掛け声をかけたりの練習…‪💧‬代表でやり取りをした社員のセリフには、震災から現在に至るまでの美談の脚色😂1番身の毛がよだったのが、

アナウンサーのセリフ:「皆さんは仲良しで、結束力があって意思疎通もスムーズでそれが美味しいいちご作りに繋がっているということですが本当ですか〜?」

私たちのセリフ:「本当で〜す!」

やらせもいいところだ😂
職場の人間関係は良くないのが普通らしいよ!とよっぽど教えてあげたかった(笑)
しかしラジオですらこんな感じなんだから、テレビなんて…考えただけで恐ろしい😱

私は今日、メディアが嫌いになった。

今日も一日よく頑張ったね私。おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?