見出し画像

無限に広がる外の世界

みなさんこの外出自粛期間中の

お家時間をいかがお過ごしでしょうか?

私は今まで興味が薄かったもの

もしくは全く関心がなかったものに

とても興味を持つ様になりました。

例えば政治です。

分からん。

と選挙に行きませんでした。

とてもお恥ずかしい話しです。

その私が今政治についてのYOUTUBEを1日6時間程見たり

本を読んだりする様になりました。

今回のコロナでの事がなかったら私は

政治にきっとまだ関心がないままだっだかもしれません。

そこで自分が支持する議員さんを見つけたり、政治って

おもしろい。という事に今更ながら気付きました。

この年でお恥ずかしいですが。

このブログにしてもそうです。

今までフルで働き「やりたい」

とは思っていてもなかなか手を出せずにいました。

家に帰ってきてそんな体力はありませんでした。

でも自分の気持ちを発信してスキ❤️

をいただけた時の嬉しさったらないですね!!

あとは息子の宿題に真剣に一緒に考える余裕も

生まれました。

一緒に世界地図に色を塗ったり

その中で会話も生まれ、この国ってこんな所に

あったんだね。この大陸デカっ!!

なんて今までなら考えられません。

そして「知る」という楽しさ

「知らない」という次へのワクワク

この年になってもこんな所に

落っこちていたんだ。

と感動の連続です。

日常の中で、家の中でも学ぶ楽しさを

知ってしまったら外に出られないなんて

ストレスもなくなります。

だって本を開けばそこには無限の外の世界が

広がっています。

ましてそれが自分の興味のある事なら。

今この時期に知識の種植えをし、

それはいつか地上に芽を出します。

何に役立つか今の時代わかりません。

だからおもしろいんです。

みなさんも本を開いて外の無限に広がる世界に

足を踏み入れてみませんか?

もう戻って来られなくなるかもしれませんよ笑





あなたのサポートが私の書く源になり生活費になります!! サポートしてしていただけるととても嬉しいです!!