耳管開放症を治すために奔走した話

耳管開放症が最近ひどい。
体重がめちゃくちゃ減ったわけでもないのに。


自分でやれることはやったつもり…
水飲むとか
あっためるとか
血流良くするとか

で、漢方に辿りついたんだけど、たっかいの!
すんごいたっかいの続けるの無理なくらい

漢方を処方してほしい!処方箋なら3割負担だから!

そう思ってまず耳管開放症を取り扱える病院を探した
静岡には全然ないというか遠い


東京にオンライン診療してくれるクリニックがあった

今日初診でみてもらった

言われたこと
心と体のバランスを整えないと治らない
牛乳あんまり飲み過ぎちゃいけない
ヨガと瞑想をしたほうがいい
朝起きて昼は活動して夜は寝たほうがいい
貧血の可能性がある
希望を持って生きろ


私、耳を見て欲しかった
耳のことを言って欲しかった
せいしんろんいってほしくなかった
それ精神科通ってる
精神科通ってること言ったのになぁ

 

処方はしてもらえなかった
まあそうだよな漢方で100%治るわけじゃないもんね
でも漢方で治る統計はあるんだよな
なんかもっと医学的なアプローチしてほしかった




耳管開放症なったことないからわからないんだこの人
ていうかわからないんだ
耳管開放症のつらさ
一刻も早く治したいくらいの気持ち
そうだよね私が悪いよね
規則正しい生活できないのも私のせい
アクティブになれないのも私のせい

処方されてもらえるなんて甘い考えが間違いでした
それ精神科でも言われてることなんだよな


あー結局私が悪いんだ
起き上がれないほど鬱なのも私のせい


誰もわかってくれないのってやっぱり当たり前

貧血で内科に通ったほうがいいんだってさ
また病院かよ
金かかる
健康診断自費だしなぁ
検査費用も
それで自分の体調立て直せって
無理でしょ
1億円くらいもらえたらできますよ
私が3歳くらいだったらクラウドファンディングとかでお金集まるんだろうなぁ
てかまだ手術勧められたほうがマシだったなぁ
でも手術する病院紹介状ないとむりだから紹介状書いてもらうためにどっか受診してまたお金かかる



クズで落ちぶれたひとうらやましいねこれ以上落ちるところないから
誰かを傷つけても失うものないし訴えられても失うものないから無敵
わたしも落ちぶれればいいのかな
もう本当に生きるの疲れた疲れるために生きてるんだと思う人間って

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?