嫌な話

今日、ヨドバシから明後日発売のDVDが大量に届いた。

通常は発送時に引き落としされるのに、何の連絡も無しに10/27に売上がつけられ、10月のクレカ代は給料を大幅に超えてしまった…!

まぁ、それは全然支払えるので至ってどうでも良い。

エクストリーム便だと、配達前と配達完了後、不在で受け渡し損ねた時にメールが来る。今日は13時と17時半頃、そして受け取ったのが20時半。

問題は…17時半。弟はいつも宅配便から何から受け取ってくれない子なのだが、今日に限ってはトイレに篭っていたらしい。

何度も連続してピンポンを鳴らす音とガチャガチャとドアを引く音がしたとか…?

インターホンを付けてみると荒い息遣いだけ聞こえたらしい…ホラーかこれは?w

仮に配達の人がそれをやったとしたら、幾ら部屋の灯りが付いていたとしてもやり過ぎだし気味が悪い。ましては、配達し損ねたのを見計らって泥棒がやってきたのかもしれないと思うと尚更気持ち悪い。

配達予告のメールには、配達担当者の名前が載っている。不在票にも同じ名前が書いてある。いつものおっちゃんで、嫌な印象を受けたことがないのでそのおっちゃんの仕業とは到底思いたくない。

あまりの恐怖に母へのLINEに「玄関にいるの?」と送ったらしい、18歳可愛いなww

数年前にも近所に住んでる友人から「玄関ガタガタ」の話は聞いたことがあったので、土地柄泥棒がうろつく時期ではあるのかもしれない。

憶測でしか何があったのか想像つかないが、夏場は開けっぱなしだった窓もきっちり閉めて防犯には気をつけようと思った今日この頃であった。