マガジンのカバー画像

英語×中国語×... AJ's ことばnote

75
英語×中国語×ニュース×異文化×・・色んなものをかけ合わして、活きた言葉を考えます。
運営しているクリエイター

#英語

あれれ、こっち側来ちゃったの!? -- 中国語の成語 「三十年河东,三十年河西」

前回、仕事で、「暗〜い人たち」と戦っている話を書いた。 余裕な感じの文章を書いてはみたも…

「暗〜い奴ら」と戦っている、全ての人たちへ

今、仕事で、「暗〜い奴ら」と戦っている。「熱戦」ではなく、「冷戦」だけど。 「暗〜い」と…

「あなたを許します」--シンデレラの放った一言

今日は久々に早く家に帰り、ぼけっとテレビをつけると、金曜ロードショーで、ディズニーの実写…

The higher they climb... ズルく上りつめた奴らの末路は?

仕事で毎日英語を使うが、ちょっと気の利いたフレーズはそう出てくるものじゃない。若い頃は勉…

元宵節 あっ、まだ正月だったのか!

「記憶にございませーん」の記憶

脳のどこかに何十年も隠れていたフレーズ 最近、政治家の”裏金”問題で、過去の問題行動を「…

富士山と新宿 贅沢な展望台

中国の「紅白」 日本で見ながら「過年(グオニエン)」

きのう2月9日は、旧暦の大晦日。中国でも、日本の「紅白歌合戦」にあたる、国民(人民?)的…

日本語が通じにくいことと、心が通じないこと--”日本語が通じないことが当たり前の時…

先日、久方ぶりにファミレスを訪れた。もはや、都心のファミレスは「ファミリーのレストラン」…

今夜は「上弦の月」だとか

日中共同世論調査-- ん?日中で発表結果が全然違う?

日本人の中国に対するネガティブな見方を示しているという調査結果日本と中国が共同で、両国民…

中国人に「国情不一样嘛(“国情”が違うからね)」と言われたら?

中国の人と話す時に、よく言われた言葉がある。 国情不一样嘛? (guóqíng bùyíyàng ma…

“国家権力”が、AIショート動画を拡散させる時代

まず最初に、私はAIが嫌いだ。 生活の色んなシーンで既にお世話になっていて、社会問題の解決…

ん?これ何語? しゃべる検温機の謎 

語学については、私は結構センスがある方だと思っていた。 英語と中国語は独学で仕事で使えるようになったし、フランス語やロシア語、韓国語も独学でなんかぼんやり分かってこれも仕事に時々役に立つことがある。また、どんな国でも、短期間でも滞在する時は、最低限の会話を覚えることをマイルールにしていて、そのコツを自分の中で構築していた。アフガニスタンでも、もちろん文法的にはひどかっただろうけど、かなり現地の人たちと交流できるようになったり。こうした経験から、自分は語学に対する感覚があると