見出し画像

10月度JLコーチングカフェのお知らせ

<JLコーチングカフェ>とは月に1度、職場の人間関係やコミュニケーションの問題について、コーチング的な考え方を知り活かす、気軽な双方向の学び場です。

前回は女性限定で開催させていただき、子育て中のお母さん方がご来店してくださいました。
ある方は、部下への指導の仕方が威圧的で気分屋な職場の上司への関わり方について悩んでおられましたが、コーチングにより整理され、作りたい状態とそのための行動を決めることができておられました。

職場だけでなく、ご友人やお知り合いとのコミュニケーションにおけるお悩み解決にもご活用いただければ幸いです!
(ウェイトレス實光)

⚫︎こんな人向けです

・職場の人間関係やコミュニケーションの問題を解決したい
・コーチングがどんなものかを知りたい
・コーチングを受けてみたい(ご希望があれば)
・コーチングを学ぶ事に興味がある
・自分の問題解決、目標達成にプラスにしたい
・他者の問題解決、目標達成を支援したい

⚫︎内容

・参加者のお悩み共有
・コミュニケーションやコーチングの考え方・方法のレクチャー
・コーチング体験 etc

⚫︎日時

10月22日(木)19:00~20:30

⚫︎参加費

無料

⚫︎マスター(講師)

小笠原健
(株)人活工房 代表取締役
一般社団法人ジャパンウェイ・リーダーシップ協会 代表理事
神戸大学教育学部(現・国際人間科学部)卒業後、(株)リクルートに入社し、教育機関の広報コンサルティング業務に従事。平成6年(1994)に代理店業で独立・起業、平成17年(2005)より教育研修業界に参入。大手研修企業の講師をする傍ら、様々な団体のコーチングを学び、平成25年(2013)より独自の法人向けチーム開発・管理職リーダーシップ研修を展開。コーチング・チーム開発コーチング実績多数。
著書/
「社員が自主的に成長する『全員活躍チーム』の作り方」(幻冬舎/2015)
「『全員活躍チーム』リーダーの心得」(総合法令出版/2019)

⚫︎お申し込み・参加方法

・参加を希望される方は下記参加申し込みフォームに記入、事務局までお申し込みください。
https://forms.gle/jZsWSHeJqs6x2DMR6
(Googleアカウントをお持ちでない方は下記事務局まで①お名前②メールアドレスを記載しメールでお申し込みください)
・ZOOM使用の予定のため、開催前に招待URLを事務局よりメールします。
・事前にZOOMアプリを端末にダウンロード願います。

⚫︎主催・お問い合わせ

一般社団法人ジャパンウェイ・リーダーシップ協会
担当/ウェイトレス 實光(じっこう)
support1@a-j-l.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?