見出し画像

ありがとうございます。

相変わらずの無職ですが

ここで書くことができてすべては話せてないのですが
心に引っかかっていることは書けたので気持ち的にはよかったなぁと
思います。

長い無職生活

どこまで長く無職をするのか?
不安はあります。

私をすっきりさせる。

それにはくすぶり始めた時間とくすぶって時間があったので、
それを清算しないと始まらない。
時間が解決することはあっても
時間がすべて解決するわけでもないことが分かったんです。

それを甘えと取るか?

私はラッキーなことに甘えさせてくれる環境があった。
すべての人間がそうとも限らない。

壊れる前に

自分が気づけたらいいのだけれど
わかっているけど、ここで止まることを躊躇してしまう。
私なら頑張れると思ってしまう。
それが落とし穴だと後で気付く。

それでも地球は回る。

そうなんです。
よく考えると自分からみると自分は大きい。
当たり前なんです。
自分が主役で生きていかないと生きていけない。
地球から見ると自分って全く分からない。
私の体調とは関係なく地球は回ってます。

このまとめはおかしいのかもしれないけど

1本道は進むか戻るかしかないので
けもの道を作っておいた方がよさそう。
これはおかしいと思っても逃げ道がないと進みたいとこには行けない。
それは家族だったり、友達だったり、←私は友達がいないので分からないけど
自らの勘だったり、知恵だったり、少しの貯金だったりするわけで。
あとは速く走れる足と度胸かな。
そして振り返らない。

まとまりがないけれど今日はこの辺で
読んでいただきありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?