見出し画像

夢は膨らむ

証券会社を開設してみた。

仕事を辞めるちょっと前に証券会社を開設してみた。
ハードルが高いかな?
怖いよなと思いつつ開設してみた。

人生は何でも挑戦だと思う。

だと、書きつつ意外と挑戦できずにここまで至る。

視野は狭いほうです。

そうです。
狭いです。

ですが、失業してみると

おもしろいことに何もないことで
自分にかかっているブレーキが外れてしまった。

お金のない不安はありますよ。

ですが、仕事辞めたことは事実。
振り返っても給料は振り込まれない。

ここで何をするのか?

仕事を探すのだ。
働くこと以外というか働くことに興味があるわけでもなかったので
給料日にお金が入って生活する以外に興味がなかった。
金額はさておき、
少ないとか多いとは関係なくて
自分だけの世界で完結しているわけで
お金に関しては
それはそれで満ち足りた生活だった。

訳が分からないけど

証券会社のホームページは意外と楽しいことがわかる。
「そんなのわからないよ」って思っていた。
実際に分からないけど
会社名とかやってる事業とか???がつけば
ホームページや口コミとか覗いてみる。
実際はちんぷんかんぷん(笑)

世の中に取り残されてないよ。

失業してしまったら、世の中に取り残されていると思いがち。
私もそうでした。
その場所にとどまっているとどんずまりになる。
動けないのなら動け!という人がいるけど
私は今の世の中、こんな感じでネットに繋げるいいものがあるので活用したらいいかなあって思います。
頭がいい人が考えた便利なものを使う。
そこからは自分で判断したり、こんな風にnoteを活用してみるというのはどうかな?
使い方が間違っているかもしれないけど、100%完璧を求める必要はないかと思います。
知恵がある人の知恵を借りる。
その知恵で生かされたら誰かのためにその知恵を与える。
その知恵を悪用する人がいるのなら、静かにその場を去る。
復讐など考えずにと思います。少しの損失で済むからだと思います。
自分に卑しい心を持つ方が自分にとっての最大の損失だと私は思います。

熱く語りすぎました。

読んでいただきありがとうございました。
毎回、脱線してしまう。
画像は用事があって行ったところの道路横です。
そこの街の方々がボランティアできれいに植木をされているそうです。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?