見出し画像

初・グッズ販売/あじプロ近藤。

のいりすのみなさん、こんばんは。
あじプロの近藤です。
先日の初投稿、たくさんののいりすさんに
読んでいただけたようです。

#近藤のTN日記

しっかり読ませていただきました…!!
自分の書いた文章に感想をいただけることが
嬉しくて、終始ニコニコ😚
いただいた感想は全て目を通すので、
気軽にツイートしてくださると
近藤はちょろいのでとてもとても喜びます。
(メンバーにもよくちょろいと言われます)

さてさて今日の本題…。


第1回公式グッズ販売終了!!


20日23:59をもちまして、
第1回公式グッズの受付が終了しました!!!
のいりすさん、
たくさんお求めいただきありがとうございました😭

実は今回のグッズ、制作期間が約1年……。
担当スタッフは試行錯誤しながら、
何度もサンプルとにらめっこして
やっと、やっとの思いで完成したのが
あのかわいいグッズたちです!!

販売開始当初、「自分のグッズが売られてる…」と
感動しているメンバーもいました。
のいりすさんからの「買ったよ!」報告が
毎日のように届くのが一同本当に嬉しくて
感謝してもしきれない現状です😭

そんな販売期間中、
焼き肉withとのまさんアクスタや
りおさん特製ノイズロゴ入り車、
いろんな場所にお出かけしていたグッズたち。
その中でも反響が大きかったのが…

#公式で痛バ組んでみた wwwwwww

「何かインパクトあるもの…」
とスタッフで探していた時に思いついたのが痛バ。
公式が痛バ組んでるグループは
中々ないんじゃないか!?ということで
一か八かやってみることに。
(気づいたら公式どころかメンバー本人が痛バ持ってましたね…。すっごいノリノリでご機嫌でした…。恐るべし痛バ…。)

まずは缶バッジを開封して
メンバーで分けるところから…。
個数が本当にすごかった…。
覚えてないくらい開けました…。
SNSに載っている痛バを参考にしながら、
缶バッジと格闘することN時間…。
どうせならペンライトも作ろうか…。
やるならとことんリスナーになりきろう…。

最終的に広報スタッフ全員ノリノリで
楽しんでおりました。(笑)
ちなみに近藤は3回作り直しました…。
細かい作業が苦手でした…。

痛バ制作が楽しくなってしまった広報チーム、
実はあと3人分作っていました😂

公開するタイミングを逃し、
スタッフの写真フォルダに眠っております。(笑)
そんな写真や動画たちが山ほどあるので、
こんなの見たい!!!などありましたら、
# でお待ちしております!!

いつか、Tokyo Noise.のライブ会場で
のいりすさんが痛バ作ってきてくれたら
夢のような光景だねって
メンバーと話しておりました。実現できるように、あじプロ一同気を引き締めました!!!

10月を目処にお届け予定ですので、
お楽しみにお待ちください!!
今後もグッズ販売は実施していく予定ですので
乞うご期待です☺️


Tokyo Noise.のみんなのこと②


先日の初回あじさんに引き続き、
本日お届けするのは…

絶対的美少女ひびくん!!!!

ひびくんの第一印象は、
「スタイル良すぎん…??」でした。
本当に、言葉失うくらいに
モデルさんみたいでした。
近藤は隣に並びたくなくて
ずっと後ろから眺めておりました。(笑)

ひびくんとは、音楽のお話をよくします。
メンバーの中でも、MIXを担当していることもあり
音に関する知識や感覚は
ずば抜けているんじゃないかなと思っております。

ひびくんの未投稿曲だったり、
投稿前の曲を一緒に聴いたり、
MIX風景を覗かせてもらったり
おすすめのボカロ曲を紹介しあったり…。
自分の歌ってみたを紹介してくれる時のひびくんはキラキラしていて、近藤まで楽しくなってきます。

そんな音楽大好きひびくん、
みなさんもご存知かもしれませんが

すっごくすっごく優しいんです。

メンバーの細かい変化だったり、
少し元気ないなって時にも
光の速さで気づいてくれるんです。
「なんかいつもと違った?」と連絡をしてくれたり。
常に周囲にアンテナ貼ってるの!?ってくらいに
みんなのことを見てくれています。
近藤も、あじプロに入りたてで馴染めなかった時、
1番最初にいろんなお話をしたのがひびくんでした。

近藤もひびくんみたいに
すぐにメンバーの変化に気づけるようになりたいと
毎日思っております。

実は近藤の中でひびくんは、
あじさんと似てるなって感じてます。

スイッチONの時は、
誰よりも音楽と向き合って意見を伝えてくれたり
Tokyo Noise.がより良い方向に向かえるように
考えてくださっています。

でもなんと、OFFモードの時は
あじさんに次ぐくらいに寂しがりなんです…!!
(あじさんに怒られるかもしれない。知らない知らない。)

メンバーのみんなが大好きで、
スタッフのことも大切にしてくれるひびくん。
作業の時だったり暇な時はよく「 …I˙꒳​˙) 」
みたいなメッセージが届きます(笑)

しっかり者のひびくんも、
いざおやすみモードになると
寂しがりのなんだか可愛いひびちゃんです☺️

ひびっこのみなさんはもちもん、
のいりすのみなさんもこれからも
ひびくんひびちゃんを支えてあげてください✨

あっ!!
昨日、ひびくんの新作も投稿されているので
ぜひたくさんリピートしてください!
近藤は早速聞きましたが、
可愛さにノックアウトされています!!!!!()


またまた長くなってしまった…。
実は前回の投稿後にメンバーから
「あんなに文書けるのすごいっすよ!!」
ってお褒めの言葉をいただいたのですが…
(口調でバレそう)
ここに書いているのはほんの一部、
近藤的には全然書ききれていないんです。

いざ本気で全部書いたら
一冊の本になってしまいそうで…(笑)
そのくらい近藤はあじプロのことが、
メンバーのことが大好きです。
滅多に直接は言えないんですがこういう場ならね(笑)

回数を重ねていく中で、伝わりやすいブログに
できたらいいなって思います😚

ということで、今回は締めようかな…!!

ブログの感想だったり、
「こんなこと聞きたい!!」などあったら
ぜひツイート・リプライしてください😀

#近藤のTN日記

のんびり目を通しに行きます!

今後とも引き続き
Tokyo Noise.をよろしくお願いします!!
ではまた👋



海の幸ならサーモンが1番好きな近藤。

次回…

・14時間生配信について!!
・Tokyo Noise.のみんなのこと③(誰がいいかな…)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?