この2ヶ月を振り返る

10月14日(金)夜

Kredoのオンラインセミナーを視聴する
英語でプログラミングを学ぶという方針に惹かれて、すぐに面談予約を
お願いする。
10月21日(金)昼
テレワークの日の昼休みの時間を使って個別面談にて詳細の説明を受ける。
この時点で希望のコースが
最短で12月12日スタート、3月31日修了とのこと。
席が埋まると修了がさらに後ろにずれてしまうので
ひとまず仮押さえしてもらう。

10月22(土)

週末の内に家族(夫、同居の実母)に相談し、受講を決める。
費用の一部まとまった額を振り込み、残りは分割で申し込む。
ITのコースが開始する前に英語のオンラインレッスンは受けられるので
早速予約を取って受講することに。
オンラインで人と話すのも慣れておらずめちゃくちゃ緊張した。
最初のレベルチェックテストではひとまずレベル3(Pre-Intermediate)
週末とテレワークの日の昼休みの時間を使って
週2〜3日くらいのペースでレッスンを受け始める。

11月18日(金)

英語の個別オンラインレッスンだけでは足りないと感じ
無料のグループレッスンも受けてみる。
フィリピン講師一人に生徒が最大5人まで。
自信がモテないので初級クラスを受けてみた。
翌週から週2でグループレッスンも受け始める。

11月後半

ITコース開始まであと1ヶ月を切ったころ、
そろそろ生活リズムを見直して夜型に慣らしていかないと思い至る。
最初は子どもたちを寝かしつけ、一緒に眠りに落ちないようにして
授業が終わる予定の時間くらいまでは起きているようにした。

12月第2週目まで

IT授業が始まった想定での生活スタイルに切り替える。
主に英語のレッスンを夜の時間に取るようにした。
英語のスピーキング練習、発音チェックとしてアプリを活用するようになる。さらにNetflixですっかり聴き慣れたフルハウスたフレンズ以外の海外ドラマを開拓したくて、SUITを観始めたらめちゃハマった。

さらに何の気なしにUdemyも始めてみる。
最初はなんとなく気になったコーチングの講座が安くなっていたから。
さらにWEB系の講座と英語でのライフコーチの講座も追加で申し込む。
ウェブカツ!!はそろそろ期限が切れてしまうけど
ギリギリまで動画などは観て得られるものは得ておきたい。

こうして振り返るとこの2ヶ月で
一気に英語とプログラミングに浸かれるようにふりきっている気がする。
ここまでして、やっとHTMLやCSSがわかり始めたような気がする。

つくづく感じるのは行動あるのみだな、ってこと。
想像だけでは現実は何も変わらない。
行動することでしか変えていけない。
遠回りかもしれないし、たくさん失敗もするかもしれない。
やらなきゃよかったと思うことや
無駄だったと思うことだってあるだろう。
でも行動しなければそれすらわからない、知らないまま。

諦めずに挑戦し続けるってことが
言葉で言うほど簡単ではなくて
でもだからこそそこに真理があると感じる。

さぁ明日もがんばろう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?