見出し画像

マインドフルネスを研究する

会津の暮らし研究室では、日々いろんな研究がゆっくり進んでいます。
今日は研究分野のひとつ、マインドフルネスのご紹介です。

マインドフルネスとは
心のあり方です

今この瞬間を意識して
価値判断にとらわれず
あるがままに自覚すること

ルーツは仏教の教えの中にあります

このマインドフルネス瞑想が
わかりやすい形で日本に来たのは
西洋の徹底したエビデンスのおかげ

目覚めている時間の半分くらい
私たちは過去や未来にいると言われています

今、楽しい時には笑う
今、悲しい時には悲しむ
今、疲れたら休む
今、そんな自分をねぎらう

バランスをとりながらストレスとつきあっていく
そのひとつのツールとして瞑想を研究しています

画像1

瞑想の外側について
いつ、どこで、誰とするかで、実践する人にどんな変化があるか

瞑想の内側について
瞑想の種類を知り、日常的に行うことによって実践する人にどんな変化があるか

簡単なことではないけれど
うまくいっている自分もそうでない自分もただ眺める
湧き上がってくる言葉や感情をシェアしていく

その先にささやかなWell-beingがあるのではないかと仮説を立てます

画像2

フィールドは狭めず、いろんなコミュニティに出かけていきます

ご興味のある方、ぜひご一緒に

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?