見出し画像

会津大生がよりよく生活するための提案

会津大学起業部員が考えた内容をまとめました。
(実際に提案したら予算を言い訳に大人には受け入れられず...)
もしもやる気があってできる人は、どんどん案を使ってね!

1. はじめに

会津大生がよりよく生活するために必要なことを会津大学起業部より提案する。理由としてはコロナウイルスの影響もあり教授や職員と「どうしたらさらに良い生活を送ることができるのか」について議論をした時に、教授や職員と学生の間に深い溝を感じたからである。このままでは大学として課題を認識したとしても学生がよりよく生活する環境づくりを大学側が行うことが不可能ではないかと強い危機感を覚えた。
今回は、背景、ターゲット、プロセスをできる限りそれぞれの課題に列挙した。

2. 案

---大学食堂について---
[課題1:白虎使用時の列渋滞対策]
・背景
お昼時の忙しい時間帯、白虎の使用者がいるとレジへ並ぶ人が渋滞する。
・ターゲット
会津大学のお昼時などに白虎を使用している者、SLS
・プロセス
アプリの改善(具体的には、支払側が支払ってからすぐに支払ったことを証明する画面へ遷移する)、SLS等受け取り先はその画面が確認出来次第、次のお客さんを接客する。

[課題2:学食]
・背景
学生からすると学食が高く、メニューが少ない。
・ターゲット
SLS
・プロセス
支援制度などを周知してほしい。

[課題3:食堂利用可能時間の短縮]
・背景
コロナの影響で利用可能時間が短くなり、今まで学食で友達と勉強などをしていた学生の居場所がなくなってしまった。
・ターゲット
放課後も食堂にいる学生
・プロセス
学食以外で飲食のできる場所(例えば図書館など)を作る

[課題4:学食離れて外で食えというなら、そういうスポットつくればいいのに...]
・背景
コロナの影響で距離を取る必要があり、学食で集まって学生同士の交流ができなくなった
・ターゲット
放課後も食堂にいる学生
・プロセス
学食以外で飲食のできる場所(例えば図書館など)を作る

---会津大学パンフレットについて---
[課題1:女子向けパンフレットについて]
・背景
会津大学の女子学生が少ないという現状があり、学生課が女子学生にフィーチャーした冊子を作っていたが、それがありえないほどに女子学生に評判が悪かった(会津大学で開催した第一回女子会での意見)。評判が悪いのに作り続けることには合理性を感じない。入学希望者の女性に向けたパンフレットが、何を目的とした冊子となっているか伝わりにくい。
・ターゲット
会津大学に興味がある女子高校生
・プロセス
会津大学の現役女子学生に大きく編集に関わってもらい、より「会津大学に入りたい」と思ってもらえるような冊子づくりを目指す。編集に協力する人が集まらない場合、廃止を検討する。さらに内容はキャンパスライフだけではなく、キャリアやロールモデルなどを中心とした学びを中心としたものとすべきであると考える。

---会津大学施設について---
[課題1:東ラウンジ、西ラウンジについて]
・背景
認知が低く、コミュニティとしての目的を果たしていない。また、コンセントの数などから作業にも向いていない。
・プロセス
該当ラウンジの目的を明確にする。それによって作業を目的とする場合はコンセントやカーテンの設置などの対策を講じる。

[課題2:寝るスペースが欲しい]
研究室や廊下で、椅子を繋げて寝たり、長椅子に寝てたりするのは学生にも良くない。SRLUや廊下の椅子も開学から変わってないようで、それを使いたくない。

[課題3:椅子が汚い]
正体不明のシミがたくさんある。おそらく開学から約30年間清掃しているのかどうか。開学から約30年同じ布の椅子をなぜ使い続けるのか理解できない。講義棟の椅子もガタガタするものがある。

[課題4:色がない]
観葉植物とかがないので、色がなく、大学に行きたいと思わない。
また冬は気分が下がったりするような気がする。
あと枯れてる植物は処分して欲しい。

[課題5:ゲームコーナーとかピアノとか置く]
チェスやボードゲームなどを置いたゲームコーナーなどを作って欲しい。
大学がもっと自由な場所になって欲しい。

[課題6:講義棟に自販機]
水分を取ることはすすめているのに、学部1,2年生が授業でよく使う講義棟に自販機がないのは水分補給する回数が減ると思う。

[課題7:夏は暑すぎて冬は寒すぎる]
節電も大事ですが、温暖化で夏は暑すぎたりして生産性が落ちたり、汗臭かったりして衛生的に問題だと思う。もう少し自由に冷暖房を使えるようにして欲しい。

---会津大学周辺について---
[課題:なにもない]
・大学生向けの買い物ができそうな場所がない
・娯楽としてゲーセンくらいしかない
・せめて映画館欲しい
・バスの本数が少なく、そもそも駅や商店街の方に行きにくい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?