見出し画像

倉敷デニムストリートに行ってきた?

倉敷はデニムの町――というのは聞いたことあるようなないような。私がよく履くジーンズは「無印良品のジーンズ」なので場違いな気もしますが、ジーンズストリートというエリアが美観地区にあったので行ってみました。

倉敷美観地区はとにかく景色の統一感がすごい。
地元の商店も滑らかに溶け合っている。

日本各地にあるチェーン店です。美観地区ではこんな感じにアレンジされちゃってます。

タリーズは大好きだけど、ここまで来てタリーズというのもどうかと思ったので入店は断念。

倉敷にはデニムストリート以外のエリアでも、デニムを扱う店が多数ありました。私は自分自身の物を買うのが苦手というか、これは旅行に限らないのですが、自分の物を買おうとすると「でも絶対に欲しいわけでもないしなぁ」思って、断念してしまったりするので・・・塾の子にお土産を数点買うに留めました。

デニムストリートに到着。

全体的に藍色です。

食べ物ももちろんデニム色です。

スライムみたい(笑)

気になるそのお味は――

と書きたいところですが、ここに着く前にお腹がすき過ぎて、ハルキと一緒にふつうのソフトクリームを違うお店で食べてしまっていたのでした。そういうこともあるよね。たぶんデニム味ではないと思います。

こちらは文字通り、ふつうにおいしかったです

読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩