見出し画像

札束のような地域クーポンの使い道を見つけた~習慣をクーポンで買う~

こんにちは。Jの先生/藍澤誠です。

地元の地域応援のチケット(1万円で14000円の買い物ができる)を13万円分購入したので、自分へのメモと、地元の人との話題共有として、その使い道を何回か事に書いていきたいと思います。13万円分のクーポン券はちょっとした札束のようです。500円×260枚ですからね。

クーポン券入手初日。とりあえずすぐに使ってみたい!ということで、手始めにシーツなど大物の洗濯をしにいきつけのおしゃれランドリー行きました。

ふだんそのコインランドリーでは現金を使わず(ましてやコインはつかわず)お店が発行しているカードに必要な金額をチャージして使っているので、クーポン券が使えるかさっそく不安だったのですが、併設しているカフェで使える可能性に賭けました。

しかし・・・そのランドリーは「隣の市」であり、そもそもクーポンが使えるかどうか以前の問題でした! 洗濯している間に併設のカフェが使えないなら、大きな道路を挟んだ反対側のエリアにレストランがあるので、そこはこちらの市のはずだから行ってみようということになったのですが、ほんのわずかに「隣の市」でクーポン使えず。いきなりギリギリの臨市体験。

画像2

▲隣の市のレストランが2020年2月にオープンさせた雑貨屋

というわけでゲットした初日は、クーポンの恩恵にまったくあずかれず。まあ、恩恵と言っても自分で買ったクーポンなんですけどね。というか、この束を期間内に使い切れるかの不安がちょっと頭を過ったので(一応は使い切れることを計算して購入したのですが)定期的にかつ有効に使える方法はないかなぁ、とあれこれ考えていたら、一つ定期的な出費があることを思い出し、まずはそれに使うことにしました。それは早朝ごはんです。

画像1

▲札束のようなクーポン券

早朝ごはんとは、サッカーの朝練の前に食べるご飯です。朝4:00に起きて、執筆などをして仕事場を出て、5:30~6:00のどこかの時間帯で、息子と自宅から最寄りのセブンイレブンで「コーヒー・おにぎり・ブリトー」の三点セットを買うのですが、そのお会計が大体いつも500円なのです。

クーポンの使用期限が3月上旬までなので、計算するとおよそ90日。朝練の実施回数はその期間うち80%だとして72回。72枚の消費だと36000円。丁度良い感じです。ただ一つ問題が・・・いつもの三点セットだと、ギリギリ500円行かないくらいなんです。480円くらい。

おつりが出ない1枚500円のクーポン券なので、差額の20円くらいがなんだかもったいないのですが、買い足すにしては他に欲しいものがなくて、しかも買い足したものが仮に安く見積もって100円だとすると80円の余分な出費。買い足しの出費の80円×72日=5720円・・・。ちょっともったいない(地域クーポンってそもそもこういう消費を喚起するのが目的なんでしょうけど)。朝からどうしたらいいか迷う羽目になってしまいました。しかもこの先、毎朝です(笑)

迷うと言えば・・・妻のマリネコさんにも1万円分(14000円使える)のクーポンの束を「足りなくなったらいつでも言ってね」といって渡し、札束を渡したようなちょっとしたゴージャス感があった一方で、その後、買い物時に、マリネコさんはクーポン券を持っていくのを忘れて、ボタン電池を自分のお金で買ったとのこと。しかもボタン電池って安いから他の買い物もしなくちゃだよね。同じ迷いを抱かせることになりちょっと悪い気もしちゃったり。

この種の選択に脳のメモリーを毎回使うのは相当なストレスなのは容易に予測がついたので、どうすればいいかと考えて、ちょっといい解決策を思いつきました。

早朝ごはんの500円問題は、ふだん仕事場にたまって仕方がなかった大量の小銭(1円玉と5円玉)をセブンイレブンでの支払い時にプラスして、手持ちの小銭をできるだけ多く消費することを裏テーマにすることと、練習後に自宅脇のコインパーキングに止めていた習慣(440円~990円の出費になっていた)をこれからはやめて、朝練後は仕事場にもどって車を置き直し、そこからダッシュで家に帰る(トレーニングも兼ねる)新しい習慣に改めることで(500円を超える追加の支出分は足でかせぐイメージ)、朝練全体として気持の面でも経済の面でも以前よりはプラスになるようにしました。

またクーポン券に「何月何日の練習分クーポン」という感じにあらかじめ付箋を貼り、いつ、どんな練習を、何円かけてしたかを明確にしたり(ホペイロ的)、さらに持ち歩いている財布内の小銭を、仕事場の小銭と毎日合わせるルーティーンを作ったり、その流れで公園の駐車場のレシートをその都度、帳簿につけたりするアイデアも思いつきました。ここまでの新しい習慣にお金を払っていると思えば問題なし、というかありがたいです。

また、この定期で500円ずつのクーポン券を使うイベントが他にないかなと考えてみた時、クーポン券がコメダ珈琲店で使えることと、コメダの近くのドラッグストアでも使えることが判ったので(クーポン券には2種類あり、1種類は店舗面積が大きなドラッグストアでは使えない)、コメダでしかやらない何らかの定期的な作業+仕事場の日用品の購入(生徒のお菓子やら消耗品)のセットをこの際習慣にして身につけてしまおうかなと目論んでいます。

コメダで500円、ドラッグストアで1000円。1回1500円×週2だと24回くらいだから36000円の出費で、朝練と合わせて72000円。ちょうどいいくらい。トータルで24回もこなせば、習慣化されることでしょう。

あとのクーポン券は仕事場のエアコンの買い替えの補助金としてすべて使えばぴったりです。

というわけで、クーポンの束の使い道がはっきりしたので、安心して新しい習慣を築いていくことになりました。

ここから先は

0字
◎ほぼ毎日更新があります! ◎おためし購読ができます。 例 ・5月10日に「おためし購読」を始めた場合 このマガジンに入れられている『2018年5月分(5月1日~31日)』の有料noteを都度購入(バラで購入)する必要がなくなります。6月分からは有料になります。 ・6月1日に「おためし購読」をはじめた場合 6月1日~6月30日に、このマガジンに入った有料noteを単体購入する必要がなくなります。ただ、6月1日より前に入れられた5月の有料noteは単体購入しないとみられません。

藍澤誠のエッセイ系の月間定額マガジンです。 ※購読開始月以前の有料noteは、『バックナンバー扱い』となり、定額では見られません。

読後📗あなたにプチミラクルが起きますように🙏 定額マガジンの読者も募集中です🚩