マガジンのカバー画像

呟き日記

5
何かを思ってどうしようもない時にこの場を借りて呟いた
運営しているクリエイター

記事一覧

まだ、ゆっくりがいい

まだ、ゆっくりがいい

見知らぬ地での出張をなんとか終わらせて帰郷すると、それまでとは打って変わって急に肌寒くなった。

もう鍋が食べたい。

ただただ仕事に駆け抜けた夏もあっという間に終わっていた。もう年末に向けた仕事準備が始まる。早くない?もっとゆっくりでいいのよ、27歳。

長年応援しているオリックスは二連覇を果たした。
もうダメかもというところでの逆転優勝だった。

スポーツに励まされる、なんて
単純すぎると思う

もっとみる

自分を楽しませてくれる業界が厳しい状況にさらされ続けている。
ネットという手段で何とか自分の機嫌を取って精神を保つ。もっと大変な人がいるのは十分わかってるけど、土日自粛で平日働くモチベがゼロ。このご時世、いかに健やかにストレスを感じずに楽しく過ごすか。自分の心身は守るしかない。

第二の家族のようなコミュニティに3年ぶりに顔を出した。縁を感じるタイミングで、仕事関係だけど出会うべくして出会ったような人たち。年代もばらばらだから、結婚したり、亡くなってた人もいた。私に競馬を教えてくれたおじさんは見事な出世をしていた。会える時に会おうと思うことが続く。

推しと呼ぶ声優のライブ(地方開催)に先日行った。数多くの中止や応援していたアイドルの脱退などを経験し、いつ会えるかわからなくなるという思いから今までとは違う感情になってたのしかったし、泣いた。人前に立つ人は見る人以上に色んな感情を出して消しながら見せてくれてるんだなと思う。

社会人4年目となると、今まで悩みは仕事ばかりだったが、最近は私生活の方で悲しいことが多い。むしろ仕事に打ち込むことで悩みが軽減される。いっぱい泣いたけど、好きな声優さんのラジオでメール読まれたし、好きな芸人さんからスキもらったし、楽しみなイベントもある。大丈夫。まだ笑える…!