見出し画像

ストレッチポールの使い方や効果【まとめ動画5選】あいうえおLIFE

今日はストレッチポールの使い方や効果について、動画やテキストでお伝えしていきます。

ストレッチポールはこんなお悩みに

●姿勢を良くして、若々しい後ろ姿になりたい
●体のゆがみを整えたい
●筋肉をやわらかくして、活動的になりたい
●体幹を鍛えて、ハキハキ歩きたい
●肩こり・腰痛の予防をしたい
●毎日すっきりと過ごしたい
●リラックスしてストレスを解消したい

❶まずはじめに【どうやって使うの?何に良いの?】にお応えします。

こちらのYouTube動画がはじめにの動画です。

最近ではストレッチポールは、テレビやジム、整形外科などで見かけます。アスリートの方々も実践しています。

お正月でしたら、箱根駅伝の時、中継地点の控えルームで見かけました!

卓球や、体操など、遠征先のシーンでカートを引いているその時に、ポールも一緒に荷物として連れられていたりします。

フィギュアスケートの選手や、体操選手、青山学院大学などなど。ジムだったら、ストレッチのプログラムの1つとして行うことがあります。

❷なぜポール体操を地域活動の一環として始めようと思ったのか?

それはこちらのYouTube動画です。

整形外科ではリハビリの一環としてやっています。

ぼくは地域医療に関わる立場で、あいうえおの「う・運動」の1つに、このポールを使ったストレッチのコミュニティの場を持っています。

根っからの広島CARPファンの僕のポール体操との出会いのきっかけは、広島CARPの薮田和樹投手です。

もともと大胸筋が硬かったという薮田投手は、胸を張ってのけぞって投げるというフォームに限界がありました。

ストレッチポールと出会われてからは、弱点の大胸筋の硬さを克服し、さらに力強いボールを投げることができるようになりました。

結果的に、2017年は最多勝率のタイトルにつながったのだと思います。僕自身が16年野球に関わり、広島出身でCARPファンということで、ふとした縁でポール体操に出会いました。

広島の各教室で老若男女問わず、ゆがみを取り、筋肉や関節をほぐしていき、若々しいカラダづくりに貢献しています。

❸基本の上半身ストレッチを7種類やってみましょう

それではこちらのYouTube動画をどうぞ

ゆがみや痛みやカチカチなカラダの多くは、「筋肉」に問題があります。

朝起きた時とか、デスクワークなどの長時間同じ姿勢が続いた時、無意識に背伸びとかしますよね!

これを無意識にしてるのは、カラダ本来の状態を取り戻そうとしているからなんです。

筋肉を使わなかったり、筋肉を使いすぎたりすると、ゆがみや痛みやカチカチな箇所が出てきます。

ポール体操はそのお悩みを一発解決します!

❹腰から下のストレッチ【骨盤ストレッチ】もやってみましょう

YouTube動画はこちら

女性の方が筋肉、骨格、関節系でお悩みが多いです。

寝たきりの原因も高齢女性は転倒による大腿骨骨折があります。男性は、血管系の疾患で寝たきり状態になることが多いです。

ポールストレッチで改善できる3つのポイント

①骨盤のゆがみ
②肩甲骨のゆがみ
③背骨のゆがみ

この3つのゆがみを解消して、周辺の筋肉をほぐします。

下記で少し掘り下げます。

①骨盤のゆがみの理由

女性は出産を人生の中で、経験することがあります。産後にどうしてもケア不足で、骨盤の歪みが起きやすいです。

ポール体操はイメージ的に「背骨のゆがみ取れる」と思われがちですが「骨盤のゆがみ解消」に一番メリットがあります。

骨盤がゆがんでくると、O脚、X脚、胃下垂、猫背、お腹が出てくる、お尻がたるんでくる、肩が凝る、アゴが前に出てくる

などなど生じてしまいます。

②肩甲骨 ③背骨 のゆがみ

骨盤が体では大黒柱です。家で言えば土台です。

その上にある、背骨や、肩甲骨も土台が歪めば、ガタがきてしまいます。

特に、肩甲骨の間には褐色間脂肪細胞という【代謝アップスイッチ】のようなものがあります。

肩甲骨を寄せてあげたり、肩甲骨剥がししてあげることで、代謝アップが期待でき、デトックス効果、ダイエット効果もあります。

背骨のゆがみとりは、特にストレートネットや肩こり、頭痛や猫背に良いとされています。

普通のストレッチやヨガだけではケアできない「ゆがみ」のケアにポール体操は神クラスで効果抜群。

3つのゆがみをケアして「美ボディ」「見た目年齢アップ」目指しましょう。

❺ゆがみを取ったら体幹を鍛えてゆがみにくいカラダ作り

もちろんゆがみをとっても、人間の体は楽な方に戻ろうとするので、長年蓄積されているゆがみの状態に引き戻そうとします。

そこでこちらの体幹トレーニングのYouTube動画を実践していただきたいです。

長時間同じ姿勢、運動不足が続くと、筋肉は縮んで硬くなり、コリや疲労はもちろん、血管や神経を圧迫、血行不良、痛みを引き出します。

なので、定期的にリセットしてあげることが大切ですよね。

毎日こつこつやっていくことで、ゆがみのない綺麗な姿勢が当たり前のデフォルト状態になっていきます。

一人で行うストレッチやマッサージでは届かない不快ポイントに効果的にアプローチできるのがポール体操です。ぜひYouTube動画を参考にしていただき、いきいきとした健康生活にお役に立てると嬉しいです。

以上が、ストレッチポールの使い方や効果の5選となります。まとめ記事として作成させていただきました。ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?