見出し画像

鋼の錬金術師を見た話

 ふと鋼の錬金術師を見ようと思ったのでdアニメストアでみた。どうやらハガレンは原作準拠とアニオリ版があるらしく、私は原作準拠版(フルメタルなんちゃらみたいなやつ)を見た。

 まあ1話から見続けていったんだけど、内容が重すぎる。4話だっけ、あれは胸糞というかなんというか嫌な回だった。よく聞く「勘のいいガキは嫌いだよ」の元ネタシーンがある所なんだけど、この話みたらもうこの言葉を安易に使えなくなるぐらい悲しい回だった。印象に残ってる回の一つだ。

 印象に残ってる回といえば、マスタング対エンヴィー。エンヴィーが「自分が人間に憧れてただけ」っていう事実に気づいた時のエンヴィー苦しすぎて見れなかった。あとチビになった時のエンヴィーのフォルム可愛くて好きです。ぬいぐるみかフィギュアあるならほしいです。

 あとこれはストーリーじゃないんだけど、edが瞬間センチメンタルだった時の曲の入りかたが毎度最高すぎて勝手にテンション上がってた。あんまりよく覚えてないけど、仲間が約束の日についての手紙を見てるシーンの時にマスタング大佐の所で流れる瞬間センチメンタルが本当に神タイミングだった。

 もう一つ印象に残ってる回は、やっぱりホーエンハイムが墓前にいるシーン。ここで流れるシドのレインも最高。曲が入るタイミングで同時に泣きました。ホーエンハイムはそれなりに長い人生を歩んできたんだろうけど、マッマ(ごめん名前忘れた)とエドアルと過ごした日々はかけがえのないものだったんだなって思うと涙が止まりませんでした。

 アニメ見てて思ったんだけど、ハガレンの主人公って最初から最後まで戦闘力が変わらない気がする。ヒロアカとかBLEACHはどんどん強くなるけどエドは同じような気がした。けど精神面での成長が逞しすぎたと思う。最終話のシーン、後ろ姿がホーエンハイムに似てて「あ、大人になったんだな…」って感慨深くなりました。

 

 ハガレン、ちょうどいい長さで見やすかったし面白かったのでおすすめします。ちなみに私が好きなキャラはエンヴィーです。


この記事が参加している募集

#アニメ感想文

12,351件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?