見出し画像

映画「地獄の花園」の感想

はじめて同じ日に映画2本見たんだけど、チカチカした~。疲れ的には1本見た時と変わらないかな。

以下ネタバレしてるかも!!注意!!

脚本バカリズムってことにオープニングで気づいた。架空OL日記のドラマは大好きで見てたから期待。

ていうかCM?プロモーション?かなんかで、若干ネタバレしてたよね??永野 芽郁ちゃんが「全員ぶっころす!!」って言ってるやつ。あれのせいで、中盤くらいまで「どうせ永野 芽郁がボコボコにするんでしょ~~」って感じだったし、いざそのシーンが来ると「ほら~~」って感じだったしね。確かに予想がつきやすい展開だったけど、なにもそのシーンCMにしなくても。。。残念。。。

OLが「○○一派」のような感じで派閥を組んで、敵対する派閥とけんかを繰り広げる話なんだけど、雑魚敵にお笑い芸人とか結構出ててすごく面白かった!3時のヒロインのかなでのシーンは声出して笑った。ファーストサマーウイカが関西弁でまくしたてたりするところも、雑魚感あっていい感じ(笑)

菜々緒さま美しすぎたけど、メイクがアバターすぎた。。怖い。。

遠藤憲一がOL役で出演しているのは知ってたけど、部下?手下?の最強三銃士に松尾諭、丸山智己、勝村政信って並ぶと意味わからな過ぎて最高。前半は美女たちの喧嘩シーンばっかりだった分、OLのおじさんがでてくると、もはやカオス。しかも出演者の誰よりも短いスカートはいてる。美脚すぎる。調べたらエンケンさん59歳だった。すぎょい。まあ株式会社トムスンは一部上場企業だからね~。

小池栄子が都市伝説級の地上最強OLとして出てきたときは、このバカバカしい状況のまだ上をいくか!!って感じがバカリズムっぽくて好きだと思った。都市伝説級すぎて本当に実在するんだ……レベルの人なのに、普通にOLとして働いてるのは笑った。てかトムスンなんだ(笑)

上映時間110分くらい?だったと思うけど、OLがダラダラしてるシーンもあったのに、結構長く感じた!

ラストの喧嘩シーンは、永野 芽郁が華奢すぎてなんにも入ってこなかった。広瀬アリスがヤンキー役似合いすぎてるから余計に。

「完敗」


田舎の映画館って上映中にしゃべる人多くない??インド人かよ。洋画字幕ではそんな人いないけど、邦画と洋画吹替はまじで喋る人多すぎ。頭悪い暇なクソガキしかおらんのか。無理。子供がちょっとぐずっちゃうとかは全然許す。だがアホども、てめーはダメだ。注意してもこっちが損するし。迷惑投票みたいなので選ばれた人、映画館出禁にしてくれ。

この記事が参加している募集

#映画感想文

67,333件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?