マガジンのカバー画像

学習、学ぶ

79
自分の学びのスタイルは、人それぞれだと思います。考えるきっかけになれば幸いです。
運営しているクリエイター

#子育て

#1 考察:”人間の学び”は止まらない

1.「学ぶ」のは人間だけ?  「学び」を別の表現すれば、「学習」という言葉が想起される…

伊藤明
4年前
13

#230 「褒め方」処方箋?

単に褒めれば良い訳でない 心理学者C.ミューラーとC.デュエックの子供の褒め方による反応…

伊藤明
1年前
3

#133 メヂカラ と ガンリキ

「目力」(メヂカラ)と「眼力」(ガンリキ),どちらも”メ”の”チカラ”と書くのに,かなり…

伊藤明
3年前
7

#89 「最後の授業」ランディ・パウシュ

これは有名なプレゼンで、ご存知の方多いと思います。米国ピッツバーグのカーネギーメロン大学…

伊藤明
4年前
7

#55 啐啄(そったく)の機

確か高校生の頃、数学の先生が話した”授業と関係ない話”だった気がします。スイマセン。ひな…

伊藤明
4年前
5

#53 "水"は、幹の近く? 遠く??

「根に持つ」「根が深い」など、”根”(ね)は、いろいろと日常生活の言葉の中でも使われ、い…

伊藤明
4年前
8