マガジンのカバー画像

人間の学びは止まらない

203
新型コロナ感染症対応で、授業の準備で過ごす日々の中で感じたことをまとめた、個人的備忘録。
運営しているクリエイター

#TED

#224 恐竜の子どもの化石が見つからない理由 お気に入りのTED talk(13)

前回の「日本画に影がない理由」は,「見えるはずのものが無い」話でした.今回は,「無いはず…

伊藤明
2年前
3

#95 ”人工氷河” お気に入りのTED talk(10)

”水”は,あるのが当たり前と思われている,なくてはならないモノの一つですネ.いつもは,ネ…

伊藤明
3年前
3

#94 ”海洋大循環” お気に入りのTED talk(9)

「水」は巡るアニメと粘土(クレイアニメ)でわかりやすく説明されている、4分半の短い「海の…

伊藤明
4年前
3

#91 寄生する生物の話 お気に入りのTED talk(8)

タイトルや写真を載せにくい、TED talkのお気に入りもあります。「フラミンゴがなぜあの色をし…

伊藤明
4年前
3

#90 「アルゴリズムが形作る世界」お気に入りのTED talk(7)

TEDのプレゼンは、自分に合うものと出会うと、本当に楽しいです。まるで、図書館で背表紙のタ…

伊藤明
4年前
2

#84 「音楽がもたらしたコンピュータの発明」お気に入りのTED talk(6)

ムダと思える人間の行動が、のちに偉大な発明につながるという、面白さ満載のお話。実写ではな…

伊藤明
4年前
4

#83 「自分の行動は、”本当に”自分で決めている?」お気に入りのTED talk(5)

TEDの中で、行動経済学者のDan Arielyが、自分の意志で行動を決定しているように思っている場面でも、実は「不合理な行動」をしているとプレゼンしています。興味深い事件結果がいろいろ紹介されています。 アンケートの集計結果は設計できる?例えば、アンケートの質問項目をどう変えても、自分の答えは変化しないと”思い込んで”いませんか? このTED talkの9分過ぎあたりの、医師の行動に関する結果から、人間の行動は”ある程度は設計できる”ことがわかります。 私たちは、質問

#82 ダヴィンチの「ウィトルウィウス的人体図」お気に入りのTED talk(4)

TED-EDの中でも、「ウッソー!!」と驚く話が私の”お気に入り”の上位を占め、その中の一つが…

伊藤明
4年前
3

#81 「バイリンガルの脳に対する利点」お気に入りのTED talk(3)

今回取り上げるのは、「バイリンガル」と「脳」についての面白いプレゼンです。 短くて見や…

伊藤明
4年前
2

#80 「ストレスと友達になる方法」お気に入りのTED talk(2)

TEDの数あるプレゼンの中で、私の二番目のお気に入りがこれ。 英語学習に最適リンクしたアド…

伊藤明
4年前
7

#79 「音楽と情熱」お気に入りのTED talk(1)

ご存知の方も多いと思いますがTechnology, Engineering, Designの頭文字を取りTEDというウェブ…

伊藤明
4年前
3