見出し画像

【撮影散歩】横浜、野毛山動物園と公園

どうも、相沢です。
今回の撮影散歩は、9月27日(水)横浜市は、野毛山動物園と
野毛山公園に行ってきました。

前回、撮影散歩で桜木町・みなとみらい・赤レンガ倉庫のときに、
日ノ出町で下車したのですが、その時すぐ近くに野毛山動物園と
公園があることを知り、行ってみようと思ったのでした。

この日は食事せずに出かけたので、お昼ご飯と飲み物、おやつを
買おうと思って「まいばすけと」を探しました。
コンビニだと高くつくので「まいばすけっと」はよく利用します。

スマホで場所を検索しましたが、土地勘がないため
よく分からず、道に迷ってしまいました。

気づいたら、伊勢佐木町の「石鹸の国」が軒を連ねるエリアに
来てしまいました。

そういえば伊勢佐木町・日ノ出町周辺は、昔から風俗も多い
歓楽街として知られていますが、なるほどこの辺だったか。

「石鹸の国」は置いておいて、伊勢佐木町周辺も面白そうだったので、
今度また来ようと思います。

さて、「まいばすけっと」は無事に見つかり、食べ物と飲み物を
買うことができましたが、日ノ出町駅からほど近い場所に
あったことが判明。ぐぬぬ・・・。

土地勘がないと、こういうこともあるのですね。

空腹で「まいばすけっと」を探し回っていたことにより
体力を消耗してしまったので、そそくさと目的地へ向かいました。

野毛山公園に向かう途中、古本屋さんを発見!
横浜の町中に、まだ古本屋が残っていることにビックリです。

そんなことよりも、目的地へ急ぎます!
ご飯を食べないと・・・。

野毛坂を上って横浜市中央図書館の前を通り、
ようやく野毛山公園にたどり着きました。

当初、青線で囲ったエリアをウロウロしてました。

到着したときは体力を消耗していたので、このエリアで撮影する
余裕がありませんでした。

このエリアにはラジオ塔など、古い記念塔や記念碑があるのですが、
まずは、お昼ご飯が食べたい!

日陰のベンチをみつけて、ヤレヤレと
お昼ご飯を食べていたところ・・・。

ウゲギャ!ウゴギャ!

と、不気味な鳴き声が。
鳥でもなさそうだし、サルでもない。

なんの鳴き声だろう?
と思いながら辺りを見回しても姿は見えず。

おにぎり3個と、おやつのコーンチョコ1袋を食べ終えて、
ペットボトルのカフェオレを飲みながら ホッコリ(●´ω`●)
していたら、木の陰でなにやら動くものを発見!

むむむ!?もしや?

不気味な鳴き声の正体が判明しました!

不気味な鳴き声の主は、なんとタイワンリスでした。
こんなところに生息しているなんて!?
っていうかタイワンリスって、あんな不気味な鳴き声なの!?

なんとなく撮ってみました。


さて、野毛山動物園に来ました。

キレイなピンク色ですね。


お昼寝中のレッサーパンダさん。


チンパンジーって、思っていたよりデカイですね。

爬虫類コーナーへレッツゴー!
ヘビの画像があるので、苦手な人はとばしてください。

グリーンイグアナも結構デカイ!

爬虫類は温かい地域に生息しているものが多いので、
室温は高めにしており、ムワァとしていました。

これは威嚇ではなく、あくびをしてました。
ヘビもあくびをするのですね。
ぐでぇ~、としてるワニさん。
こちらのワニさんも、やる気がなさそうです。
カメさんがたくさん。
手前の亀さんが水面から頭をニョキ!
ひたすら葉っぱを食べていました。
「葉っぱ、うめぇ!」

爬虫類コーナーを出て階段を降りるとタヌキやアナグマ、
ライオンやトラ、キリンなどの哺乳類がいます。

タヌキさん。
気持ち良さそうに寝ています。

アナグマさんは姿が見えませんでした。

トラさんも姿はナシ。
現在は繁殖のため、上野動物園に行っているとのことです。
ライオンさんは、ケージの中で休んでいました。

ライオンさんは、結構デリケートなんです。
キリンさんは優しい目をしています。
でも、キレると怖いのです。
「ん?なんか言った?」
「まぁいいか、はむはむ」

キリンさんの近くには孔雀やキジ、ダチョウやフラミンゴがいます。

孔雀さん。
メスの孔雀さん。
キジさん。
フラミンゴがいっぱい。
ん?
「押すなよ!絶対に押すなよ!」
「こんにちは、森進一です」

おサルさんコーナーです。

「キャッキャッ」という鳴き声がカワイイ。
ハトポッポさんです。
雲の形が鳳凰が羽を広げて大空を
羽ばたいているかのように見えました。
縁起が良いですね。
これを見た人にも良いことがありますように。
カモと・・・、中央の白い鳥は何だろう?
ペンギンさんです。
テトテト歩く姿がカワイイ!
ハヤブサ!
えっと~、なんっだっけ?
なんか貴重な鳥らしいです。
なんだかホラーチックな雰囲気です。
ホッキョクグマは熊の中では最大最強と言われています。
がぉ~!
1999年までは、いたそうです。
コンドルさんです。
この日のコンドルさんは、ご機嫌ななめだったようです。
ツキノワグマさん。
九州では、すでに姿を消しているそうです。
う~ん、複雑な心境になります。
キレイなインコさん


廃車になった路面電車でしょうか。
運転システムは今とはかなり異なりますね。
こんなシンプルな作りで電車を動かしていたとは!?
床が弱くなっていていました。

この日は、姿が見えなかった動物もいて少し残念でしたが、
十数年ぶりに動物園を堪能できて楽しかったです。

入園無料で動物が見れるなんてスゴイなと思うのですが、
その分、動物園の運営や動物たちを世話していくために
色々な苦労があるのでしょうね。

入園者に楽しんでいってもらいたい。
動物たちのことを少しでも知ってもらいたい。
という工夫や努力が随所に見られて、好感を持ちました。

ファイナルファンタジーのチョコボに襲い掛かるモンスター?
かのような形の雲。

カワイイ動物たちとの別れを惜しみつつ、
野毛山公園に向かいます。

動物園と公園をつなぐ吊り橋。
なにやら古そうな建造物が!?
だそうです。

元町公園もそうなのですが、高台にある場所というのは
水道施設を設けるには良いのでしょうね。

やや!?右わきに、なにやら怪しい道が・・・。
なんと、この奥には!
とくに何もありませんでした(笑)
ヘンリー・スペンサー・パーマー氏
パーマー氏、渋いですな!
昔、プロ野球の横浜大洋ホエールズにいた助っ人外人
カルロス・ポンセに似てる。
明治20年(1887年)に日本最初の近代水道は
この横浜に誕生したとのことです。
横浜の水道はパーマー氏が設計、監督したそうです。
柱の男1(カーズ?)
柱の男2(ワムウ?)
柱の男3(エシディシ?)
野毛山公園は、すでにこの高さ。
さらに展望台まであります。

展望台からの眺めを撮影したかったのですが・・・、
私は高所恐怖症なので、これ以上はムリでした!
残念無念。

横浜は歴史があり、レトロとモダンが混在する街です。
昔からの憩いの場や古い建造物が多くある一方で、近代的な場所も
あるという、散歩写真を趣味にしている人にとっては魅力的な所です。

台地に面しているので坂や階段も多く、歩き回っていると
くたびれるのですが、坂や階段がある風景も好きな私にとっては
飽きることがありません。

幸い私の住まいからは割と近いので、行こうと思ったら
すぐ行ける距離にあるのも魅力です。

なので都内よりも、ついつい横浜に行っちゃいます。

とはいえ、横浜はとても広いエリアなので、一日や二日では
回れないですけどね。

「撮影散歩」として、まだまだ回っていない横浜エリアも多いので、
また横浜のどこかには行くと思います。

今回の撮影は、冒頭での日ノ出町駅周辺の写真はスマホ。
メインは、いつもの愛機 オリンパスOM-D E-M10 MarkⅣ と
レンズは先日、中古で購入した
オリンパス m.zuiko digital ed 12-50mm f3.5-6.3 ez です。

10月になれば過ごしやすい気温になり、撮影散歩も
より楽しめることと思います。

行ってみたい所がたくさんあるので楽しみです。

では、今回は以上です。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

【関連記事】


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?