羽田お皿

wholesomeがモットーのイラストレーター | かつてボーナスで電動ろくろを買った…

羽田お皿

wholesomeがモットーのイラストレーター | かつてボーナスで電動ろくろを買ったくらいにお皿が好き

最近の記事

[お仕事エッセイマンガ] 明日の図工のネタがない

みなさんは図工って覚えていますか? 絵を描いたり粘土で形を作ったりする、小学校にしかない教科。 私は10年ほど、図工だけを教える「図工専科教員」をしていました。 この記事は図工の記憶を少しずつ描き溜めた1pマンガとイラスト集です。 図工指導は指南書が少なく、悩み解決や授業案の情報を探すのに苦労します。 タイトルではネタといっていますが、それくらい些細なことを気軽に知れたらいいなーと思っていた、当時の私のような人に届けたいと思ってもともとは描いていました。 でもやっぱりいろ

    • 全ての女性は異なるトンマナを持つ

      昔からピンクが苦手だ。 正確に言うとピンク色自体は好きだけど、まとめられるのが苦手なのだ。 「女の子は小さくて華奢でおとなしくて可愛いものが好きで…」と目指すべき姿のようになっているものに、昔から従えない。それを世間が一言で言っているのが「女の子ならピンクが好きだよね」だと感じている。 可愛くなりたかった頃は、ピンクを纏ってみようともした。ピンクに限らず、一般的に可愛いとされるものを身につけて、周りから「女の子枠」として認めてもらえるようにともがいていた。20代半ばの頃にハ

    [お仕事エッセイマンガ] 明日の図工のネタがない