[第14位 三浦学苑]

[#第104回全国高校野球神奈川大会 POWER RANKING]
◆第14位 三浦学苑 総ポイント数 5,769

◆過去10回の夏大会初戦突破回数 9
 昨年は初戦の2回戦から3勝して16強入り。5回戦で第二シード・向上に3-10でコールド敗戦。
 一昨年(2020年)の独自大会では初戦の2回戦から5勝して四強入り。準決勝で第一シード・東海大相模に1-7で敗れた。
 現在は2014年(96回)から8年連続で初戦突破中で、うち6回は4回戦以上に進んでおり、強豪校にひけを取らない実績を有していると言える。残念ながら昨秋の県大会は地区予選を突破しながら新型コロナウイルスの影響で出場辞退している。
 過去最高の成績は前述のとおり、2020年の独自大会での四強。今年こそ横須賀地区から初の甲子園出場となるか。

◇R3秋季大会 3試合 3勝 0敗 勝率1.000
  総得点41 総失点0
  一試合当たりの平均得失点差 13.67
       ※県大会は出場辞退のため、敗戦なしとして集計。
◇R4春季大会 4試合 3勝 1敗 勝率.750
  総得点46 総失点12
  一試合当たりの平均得失点差 8.50
◆合計 7試合 6勝 1敗 勝率.857
  総得点87 総失点12
  一試合当たりの平均得失点差 10.71

◆主な選手(R3秋季&R4春季の成績から)
投手:野口雄泰(3年) 4試合 先発3 完了2 完投1
        松本伊織(2年) 3試合 先発1 完了2
  ※完了はチームの中で最後に投げた投手
野手:本間穂高(3年) 二塁打3 三塁打2
   金井陽希(2年) 二塁打2 三塁打1 本塁打1
        貝沼廉士郎(3年) 二塁打5

◆初戦の対戦相手
 (2回戦)
 大船 vs. 菅の勝者
 7月14日(木)第一試合(10時) 横須賀スタジアム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?