ベルマーク、それは小学校の頃に、しばしば集めていて、そのうち、集める機会がなくなっていくもの・・・なのだけど、お菓子やペットボトルのラベルなどに、ベルマークがあったりする。それをためているうちに、結構、溜まってしまった。以下は一例

画像1

もともと、3.11の震災直後に被災地にベルマークを送るという活動を目撃して、それに微力ながら参加したことが最初だったのだけど、その後、その活動がなくなって、ベルマークが多くなったので、どうするか迷ってたところ、偶然、ベルマーク助成財団というところを見つけて送っているという・・・。

それにしても、回収系の組織で協力したことがあるのは、後は古切手回収のここか。

いずれにせよ、あまりカネはないから、偶然持っているもので役に立つものがあるなら、それを利用すべきという形で、行動をしているという方針で。

後、他にも、こんな組織があるらしい。

機会があれば、いろいろな組織に役に立ちそうなものがあれば、送ってみたいというのが本当のところ。まあ、実際は、金銭的に余裕があれば、そういった活動もできるのだろうけど。

なお、インターネットで何かできそうなものがあれば、それもチャレンジしてみたいかと思うことはある。まあ、「仕事」との兼ね合いだけどね。

よろしければサポートをよろしくおねがいします。