マガジンのカバー画像

LT大会レポート

9
社内LT大会の発表内容を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

分散システムにおける問題特定手法「Jaeger」について

はじめまして。Airitech株式会社 DXサービス推進3 システム開発1グループの小田代です。 今回は、分散システムにおける問題特定手法の一つである「Jaeger」についてご紹介します。 1. はじめに近年のシステムにおいて分散システムアーキテクチャ(マイクロサービスアーキテクチャ)がトレンドの一つです。 旧来のソフトウェア設計やアーキテクチャはいくつかの機能が 1 つのコードベースにまとめられ、動かすサーバ構成もシンプルでした。 その反面、開発スピードの問題などが顕

ハイこん ~意思疎通って難しい~

はじめにこんにちは。 DXコンサルティング本部 DXサービス推進2部の 大西 宜史(Yoshifumi Ohnishi)です。 同じ話をしているはずなのに、自分の言いたいことが上手く伝わらない。何故か違った解釈をされてしまう… みなさんはそんな経験をしたことは無いでしょうか? 本記事ではそんな経験を元にした、ついやってしまいがちなコミュニケーションミスや、コミュニケーションミスを無くすにはどうすれば良いか、解決策を探っていきたいと思います。 本題に入る前にいきなり質問で

【ReactとVue】共通点と相違点についてまとめてみた

DXサービス推進2の王(ワン)です。 本記事では、7月15日のLT大会で発表した内容「【ReactとVue】共通点と相違点について」を共有します。 ① 本記事作成までの経緯まず、私が本記事を作成するまでの経緯について説明します。 2018年~ フロントエンドの開発はまったく経験がない中、Vueの案件に参加しました。よくわからないことが多かったけれど、Vueのドキュメントを読みながら、なんとなく動かした感じでした。 2021年~ Vue3.0の案件に参加しました。com

健康のまま働くのに必要なことは何か

はじめにこんにちは。 DXコンサルティング本部 DXサービス推進2部の 大西 宜史(Yoshifumi Ohnishi)です。 本記事では、IT業界に携わってきた今までの実体験を元にした、チーム全体が健全に働いていくために大切なことを紹介していきたいと思います。 いつも自分だけ仕事が終わらない人、フォローに追われて自分の仕事に手が付けられない人、他の人に渡せない仕事のせいで思うように休みが取れない人など、心当たりのある方の参考になれば嬉しいです。 この記事でお話ししたい

SACを意識したら悩み事が減る!?

こんにちは。 Airitech DX2データ分析アプリケーション開発グループの佐藤章紘です。 以前は飲食業、俳優業を行っておりましたが、 現在ではエンジニアとして大手製造業での受注管理システムの開発を行っております。 今回の記事では、開発に関することではなく社内で定期的に行われているLT大会で私がテーマにした経験則上のお話についてご紹介いたします。 この記事を読んで少しでも多くの方の悩み事が解決できたら幸いです。 SACとは?S=self(自分自身) A=actor(

社内LT大会をやってみた | 社員定着率83.5%の秘訣

こんにちは。 Webマーケティング部の河野です。 本記事では、社員の定着率を高めるために、弊社内で行っている施策について、ご紹介したいと思います。 弊社の社員定着率は、83.5%(2021年10月現在)です。社員満足度と定着率を高めるために行っているのが、社内LT大会です。 1. LT大会とは?LTは、「Lightning Talk(ライトニング トーク)」の略で、5分程度のプレゼンテーションのことを言います。エンジニアはいま取り組んでいる技術的な試みや仕事上での気づ

AWS Solutions Architect Associate試験をオンラインで受験してみた

こんにちは。 Airitech DX2ビッグデータ・AI活用グループの Khin Su Wai(キンスウェイ)です。 普段は、ElasticsearchとKibanaを含まれているシステムの構成や、ログデータ分析向けPythonの開発などをしています。 先日、自宅からオンラインで、AWS Solutions Architect Associate試験(AWS認定ソリューション・アーキテクト・アソシエイト試験)を受験しましたので、その内容についてご紹介します。 AWS認定

複数のデータソースを管理する方法

こんにちは! Airitechのビッグデータ・AI活用グループのドゥックです。 この記事では、複数のデータソースを管理する方法について書きたいと思います。 1. 複数なデータソースとは?データソースというのは、データを保存したり取得したりするものです。 例えば:MySQL、Elasticsearch、Redis、APIなど、2つ以上のデータソースを複数なデータソースと言います。 2. 背景ここでは、3つのデータソースを扱ってみます。 MySQL、Elasticsea

仕事でよく聞く言葉「なぜ」について考察してみた

こんにちは。 Airitech ビッグデータ・AI活用グループのニャン テッ ナイン(Nyan Htet Naing)です。 これまで、ElasticsearchとKibanaを含むデータ分析基盤の構築や、データ分析用プログラムの開発などしてきました。現在は、PythonAPIの開発のシステム設計と共に開発などもしています。 本記事では、社会人になってから、仕事でよく聞く言葉「なぜ」ついて、自分が感じたこと、経験などについて考察します。 本記事の目的 1. 社会人にな